2016年2月23日(火)JESCAさん企画の「消しゴムはんこのためのインク講座」追加講習が終了しました。
おかげさまで今回も満席となり、あらためて消しゴムはんこ作家さん、先生方の熱心さに敬服いたしました。
かわいい消しゴムはんこのデザイン
午前はバーサマーク中心。午後はカラーインク中心に、他のインクや画材との組み合わせなどもいろいろ行いました。
ミストがちょっと難しいとのことでした。思ったところにいかないんですよね~。
この講習は、インクの使い方に特化しているので、テクニックやアイデアを実際に試して頂くため、スタンプの基本的なことは、あえてあまりお話していませんでした。
ですが、やはり、インクの付け方(ポンポン叩くように)、量、インクパッドの状態、紙への押し方(まっすぐ)なども、きれいに仕上げるために、ご存じかもしれなくてもお知らせしようかなとあらためて思いました。
次回から折に触れて基本的なことも含めて、お話ししていこうと思います。
サンプルです。
今回は顔出しOK(笑)の皆さんで記念撮影~。お疲れさまでした。
次回は、第2回、バーサクラフト、オールパーパスインク、ファブリコマーカー、アンプリファイなどを予定しています。
次回も2回行いますが、3月末頃を予定しています。