2013年、ご好評をいただきました、すたんぷえんさん主催のインクアカデミーとほぼ同内容のセミナーを、大阪でも開催中です。
※第1回・第2回は終了いたしました。

ご好評につき、第3回と第4回は、2日間ずつ行うことになりました。

インクアカデミー3、4

インクアカデミー7、8インクアカデミー7、8

主催の、「ぴーすふるすたんぷ.関西」安藤さんのブログはこちらです。

以下は安藤さんブログより一部転載:
----------------------

ご予約の確定は先着順となります。
いったんご入金いただくとご返金いたしかねますが、やむなくご受講できない場合はキットをお渡しし、ご希望者には、後日フォローアップさせていただきます。
荻野注:ちなみにフォローアップは、私ではなく別の方が講習されるそうです。

全4日にわたり、インクの説明、注意点、使い方、他のインクとの違い、クリーニングについてなど、各日とも、午前午後で、2種類のインクについて学びます。

他のインクや、画材との組み合わせテクニックなどを使って、デモンストレーションを行い、実際にATC用紙を使って製作します。

単発の受講も可能ですが、できるだけ続けて出席頂けると、インクの使い分けや組み合わせ方がよりわかりやすくなると思います。 

サンプル画像付きテキスト(各回3~5P)、各インク1個、保管用のATCホルダー、クリアポケットが付きますので、ご持参頂くバインダーにセットして保管できます。
                 ※一部講習の内容が変わることもあります。
----------------------------------
★↓以下は、ぴーすふるすたんぷ関西-安藤さんのブログ
   追加募集の記事より、一部転載させていただきました。
------------------------------
講習会関東在住スタンパーにしてインクのスペシャリスト、荻野えつみ先生のインク・セミナーを大阪で受講できる貴重なチャンスです。

全4回のうち、第1回、第2回は既に終了していますが、好評につき6月開催予定の第3回から定員を増やし、追加募集となりました。

対象インクの特徴、注意点、使い方、他のインクとの違いなどのレクチャーのあと、荻野先生による、実に様々なテクニックの、デモンストレーション。

それから、豊富にご用意したインクで、デモンストレーションしたテクニックを使い、各自実際にATCを製作していただきます。

日時、場所、対象インクは下記のとおり。
各回両日同じ内容。どちらか1日ご受講いただきます。
定員:16名

第3回
日時:6月4日(水)、または5日(木) 10:00~16:00
場所:大阪市中央会館
内容:
 午前=
Vol.5 バーサファイン、クラシック
 午後=
Vol.6 
メメント・メメントインカー・メメントマーカー、インクブレンダー他
受講料:8,800円(材料費、税込み)

第4回
日時:7月7日(月)、または8日(火) 10:00~16:00
場所:大阪市浪速区民センター
内容:
 午前=Vol.7 ステイズオン、オペーク、メタリック、ステイズオンコート
 午後=
Vol.8 バーサクラフト、オールパーパスインク
受講料:9,000円
(材料費、税込み)

できるだけ続けてご受講いただけると、インクの使い分けや組み合わせ方がよりわかりやすくなると思います。 

これまでの講習の様子はこちらです。 第1回  第2回

お問い合わせ、お申し込みは

これ→ kiyoan5★gmail.com (安藤)まで。★を@に変えて送信してください。
ご不明な点はお気軽にお尋ねくださいませ

インクを知ると、スクラップブッキングやペーパークラフト、コラージュなどいろんなクラフトに応用もできて、世界が広がること間違いなし!
------------------------

大阪は、何を食べても安くておいしいので、うかがうのが楽しみ~。
「うたげ」もあるそうで、さらに楽しみ~(^^)v   ん?何しに大阪へ?

皆さま、よろしくお願いいたします。