スタンプアート定期クラス、今日は、ペーパーマッシェのミニボックスを使って、コラージュ&スタンプ。
そしてスクエアのボックスに入れるミニブックも作りました。
使ったのは、昨年のスタンプカーニバル、こちょうさんのZu's Studioで知ったSilksという、すばらしい発色のシマーなアクリル絵の具。
気に入ったので、色を買い足してしまいました!
濃い色なのに、しっかり輝きます。
お値段もかなりですが、日本にこんな絵の具はないと思いますね~。
残念なことに、写真にはこのきらめきは写りませんなー。
そしてスクエアのボックスに入れるミニブックも作りました。
使ったのは、昨年のスタンプカーニバル、こちょうさんのZu's Studioで知ったSilksという、すばらしい発色のシマーなアクリル絵の具。
気に入ったので、色を買い足してしまいました!
濃い色なのに、しっかり輝きます。
お値段もかなりですが、日本にこんな絵の具はないと思いますね~。
残念なことに、写真にはこのきらめきは写りませんなー。
まず、コラージュ用に、薄い紙にバックグラウンドを塗ってから、スタンプ。
この作業はつい夢中になってしまいますが、なんらかのセラピーになってるもよう…。上に飾るパーツ
↓私のサンプルです。
飾り付けは、土台部分がよく見えるようにするため、乗せていません。
あれ?ミニブックのサンプルの画像がな~い。<m(__)m>
バックグランドを作る時、皆さんかなり夢中になっていましたね~。
色を塗る作業ってやっぱり楽しい♪
次回は、ホビーショー前の4月16日。
20日のイースター直前ですが、バニーのスタンプで、カラーリングや、ガーランドのダイを使ったりして、カードをいろいろ作りますね。