アップが遅くなっちゃいましたが、2月25日(火)に大阪でさせていただいた、安藤さん主催による「インクセミナーVol.1 Vol.2」は、おかげさまで無事に終了いたしました。
内容は、東京で行っている、インクアカデミー(すたんぷえん主催)とほぼ同じです。
(スタンプの変更や、一部新製品もありました)
さっそく画像でご紹介。
(おかげさまで、参加して頂いた方が多く、全員分を載せられておりませ~ん。<m(__)m>)
午前は、アートニック、マルチカラーインク、アンコールなど。
両者の違いや、インカーを使って、ミクストメディアな使い方をご提案します。
内容は、東京で行っている、インクアカデミー(すたんぷえん主催)とほぼ同じです。
(スタンプの変更や、一部新製品もありました)
さっそく画像でご紹介。
(おかげさまで、参加して頂いた方が多く、全員分を載せられておりませ~ん。<m(__)m>)
午前は、アートニック、マルチカラーインク、アンコールなど。
こちらから午後のバーサマーク。
デモンストレーションが多くて、あまり画像がないです~。
ツキネコより、黒いエンボスパウダーが出ました。
かなり細かいので普通のスタンプのエンボスでなく、全面に使ってます。
皆さま、お疲れ様でした。
デモンストレーションを見て、これだけ違う色や作品が出来ていきます。
見ていても楽しいです。
今後の作品作りの参考にして頂けましたらうれしいです。
道具の待ち時間や、進行に工夫の余地ありと言うことで、
次回は、効率よく進められるよう考えますね。
次回は、4月7日(月)です。
会場が変更になります。
大阪市中央区民センター(堺筋本町)
両者の違いや、インカーを使って、ミクストメディアな使い方をご提案します。