パソコンの引っ越しで、どえらい時間がかかってしまいました~。(^^;)
さて、本題。
数年前に、スプスプさんこと大杉先生が、麻布のRBRさんで個展をされていたのを見にいったとき、初めてJoeiさんにお目にかかりました。
たしかそのときアートジャーナル(ビジュアルジャーナル)を見せていただいたような…。
その後は、ホビーショーのスタンプワンダーランドのブースでご一緒させて頂いたんですが、私も講習をしていたので、受けられず…。
かわいいサンプルをチラ見しておりました。
今回、念願叶って、初めてJoeiさんのアートジャーナルのプレクラスに参加させて頂きました。
私のアートジャーナルは、「アートっぽい作品(笑)」が作りたくて作ってるので、あまり文字がありませんが、やはりジャーナルと言うからには「日記」と言うことで、文章があった方が良いんです。
海外の作品は英文(当たり前~)でかっこいいのに、日本語だとなんとなくカッコつかな~い、などと思ってて、仕方がないので、英語のことわざなんかを書いてみたりして…(笑)
ちなみに、アートジャーナルはビジュアルジャーナルとも言われており、一言で言うと「きれいな絵日記」とのこと。
実は、スクラップブッキングでも文章を入れるのがちょっと苦手でしたが、例えばテーマを決めて作ると良い、ということで、かなり前に行った旅行をテーマにしようかと思ってます。
Joeiさんからは、買い物好きな(と言うか買い物依存症なんだそうです)マリー・アントワネットにちなんで、「買い物・ショッピング」ていう面白いテーマの提案もありましたよ。
今回のクラスは、そんなアートジャーナルの説明を兼ねたプレクラスで、マッチ箱で作る小さなかわいいチェストでした。
そして皮の表紙のミニブック(中身は家で作る)もありました。
スプスプさんのは、かわいいスターのオーナメント。


↑自宅で少し手を入れました。 ↑チェストの中身
さて、本題。
数年前に、スプスプさんこと大杉先生が、麻布のRBRさんで個展をされていたのを見にいったとき、初めてJoeiさんにお目にかかりました。
たしかそのときアートジャーナル(ビジュアルジャーナル)を見せていただいたような…。
その後は、ホビーショーのスタンプワンダーランドのブースでご一緒させて頂いたんですが、私も講習をしていたので、受けられず…。
かわいいサンプルをチラ見しておりました。
今回、念願叶って、初めてJoeiさんのアートジャーナルのプレクラスに参加させて頂きました。
私のアートジャーナルは、「アートっぽい作品(笑)」が作りたくて作ってるので、あまり文字がありませんが、やはりジャーナルと言うからには「日記」と言うことで、文章があった方が良いんです。
海外の作品は英文(当たり前~)でかっこいいのに、日本語だとなんとなくカッコつかな~い、などと思ってて、仕方がないので、英語のことわざなんかを書いてみたりして…(笑)
ちなみに、アートジャーナルはビジュアルジャーナルとも言われており、一言で言うと「きれいな絵日記」とのこと。
実は、スクラップブッキングでも文章を入れるのがちょっと苦手でしたが、例えばテーマを決めて作ると良い、ということで、かなり前に行った旅行をテーマにしようかと思ってます。
Joeiさんからは、買い物好きな(と言うか買い物依存症なんだそうです)マリー・アントワネットにちなんで、「買い物・ショッピング」ていう面白いテーマの提案もありましたよ。
今回のクラスは、そんなアートジャーナルの説明を兼ねたプレクラスで、マッチ箱で作る小さなかわいいチェストでした。
そして皮の表紙のミニブック(中身は家で作る)もありました。
スプスプさんのは、かわいいスターのオーナメント。


↑自宅で少し手を入れました。 ↑チェストの中身
↓Joeiさんのステキなサンプル(一部)
1月と2月で1冊完成だそうです。 楽しみで~す。
-------------------------------
↓コマーシャル
11月15日(金)13:00~18:00
ホルベイン エンジョイペインティングフェア
パンパステルの講習会を行います。
ATC用紙お買い上げの方、参加無料です!
11月16日(土)15:10~15:50
横浜キルトウイーク メモリープレイス講習会
クリスマスボードを作ります。