こちらでもアップしていますが、8月3日(土)世界堂新宿本店3階にて、パンパステル&スタンプでATCを作るデモンストレーションをさせて頂くことになりました。

世界堂さんのホームページでは「アーティストトレーディングカードで夏のご挨拶」という案内になっていますので、あらためて夏っぽいサンプルを作りました。
うーん、ご挨拶、っていう感じじゃないものもありますが…(^^;)
並べてみたら、ちょっと色が似通ってますね~。
違うスタンプを使ってもう少し増やす予定です。

タテ型ATC
タテ型ATC
下地にホルベインのパステル用下地材『パステル ジェッソ』を使用しているものもあります。
軽くテクスチャーが付いて、パンパステルがそこに乗るので面白いです。

ヨコ型ATC


こちらのオオハシは、デッサンみたいなスタンプです。
でもATCには大きすぎたので大きい用紙にブリリアンスで押しました。
バックは数色重ねて、練り消しでパステルを消し取るような感じにしました。
森の中風?です。(枝などは描き足してあります)

パンパステルは広い面を塗るのにほんとに便利。
バックは一気に塗って色を足したり、練り消しで消していけば簡単です。
スタンプを押したところに色を入れたい場合(例:プルメリアとハイビスカスの作品)も、バックを作ってから、スタンプを押して内側を練り消しで消しています。
そこに色を入れます。

お時間のある方は暑い中ですが、世界堂さんまでぜひどうぞ。
老舗の大きな画材屋さんなのでいろんな面白いものがありますよ~。
行き方はこちらです。