4月に予定していて延期になっていた、「コピック認定講座内容講習会」を開催することになりました。
コピック認定講座とは、アメリカのImagination International Inc.が行っている"Certification Program"です。
講師は、Marianne Walkerさん。ブログはこちら。
2012年8月に、日本で初めてTooさん主催で行われたもので、インターメディエイトまでを一気に2日間の講習でした。
今回は、その内容を、私なりにまとめて、2回に分けて講習させていただく講習会です。
あまりに内容が濃かったので、当然そのままはできませんし、受講後の認定もありませんが、重要なところや使う頻度が高いものを中心にできるだけ多くお伝えしたいと思います。
なおインストラクション(テキスト)は、本家の認定講座のものはお渡しできないので私独自のものとなります。
マリアンヌさんが講習に使用した画像の使用許可を頂いていますので、そちらを使用します。
また最後には、スタンプを使ってATCを製作して頂く予定です。TooさんのATCボード「カスタムペーパー」を使用します。
また、当日はお手持ちのコピックをお持ち頂かないと順番待ちとなりますので、できるだけ多くの色数をお持ち頂くようお願いいたします。
マリアンヌさん選定のセットをご希望の方は、後日、ご購入申し込み方法をアップいたしますが、内容や価格はこちらと同じになります。(41色セット¥14,700税込)
日程:
第1回 スタンダード 5月30日(木)11時より午後3時途中ランチ休憩有り
第2回 インターメディエイト 6月25日(火)11時より午後3時途中ランチ休憩有り
※内容は時間の都合上、認定講座を独自に変更する場合があります
会場:JR、地下鉄半蔵門線「錦糸町」駅 南口 徒歩2分 丸井9階
すみだ産業会館 会議室2(5/30)と、会議室5(6/25)です。
※横断歩道を渡って丸井の左端のエレベーターで9階までお越しください。
※スカイツリーまで駅から歩いて20分ですよ~。押上駅(スカイツリー前)も隣です。
講習費:一回分¥5,000(インストラクション、画像シート、材料、会場費、税込)
×2日=¥10,000
※2日間、どちらかでも参加可能ですが、内容がつながっているので、できるだけ両日ご参加ください。
コピック認定講座とは、アメリカのImagination International Inc.が行っている"Certification Program"です。
講師は、Marianne Walkerさん。ブログはこちら。
2012年8月に、日本で初めてTooさん主催で行われたもので、インターメディエイトまでを一気に2日間の講習でした。
今回は、その内容を、私なりにまとめて、2回に分けて講習させていただく講習会です。
あまりに内容が濃かったので、当然そのままはできませんし、受講後の認定もありませんが、重要なところや使う頻度が高いものを中心にできるだけ多くお伝えしたいと思います。
なおインストラクション(テキスト)は、本家の認定講座のものはお渡しできないので私独自のものとなります。
マリアンヌさんが講習に使用した画像の使用許可を頂いていますので、そちらを使用します。
また最後には、スタンプを使ってATCを製作して頂く予定です。TooさんのATCボード「カスタムペーパー」を使用します。
また、当日はお手持ちのコピックをお持ち頂かないと順番待ちとなりますので、できるだけ多くの色数をお持ち頂くようお願いいたします。
マリアンヌさん選定のセットをご希望の方は、後日、ご購入申し込み方法をアップいたしますが、内容や価格はこちらと同じになります。(41色セット¥14,700税込)
日程:
第1回 スタンダード 5月30日(木)11時より午後3時途中ランチ休憩有り
第2回 インターメディエイト 6月25日(火)11時より午後3時途中ランチ休憩有り
※内容は時間の都合上、認定講座を独自に変更する場合があります
会場:JR、地下鉄半蔵門線「錦糸町」駅 南口 徒歩2分 丸井9階
すみだ産業会館 会議室2(5/30)と、会議室5(6/25)です。
※横断歩道を渡って丸井の左端のエレベーターで9階までお越しください。
※スカイツリーまで駅から歩いて20分ですよ~。押上駅(スカイツリー前)も隣です。
講習費:一回分¥5,000(インストラクション、画像シート、材料、会場費、税込)
×2日=¥10,000
※2日間、どちらかでも参加可能ですが、内容がつながっているので、できるだけ両日ご参加ください。
お申し込み受付開始は、5月9日(木)お昼12時より、5月28日お昼12時までとなります。
事前にお振り込み頂くかたちになります。
詳細は後日アップいたします。
よろしくお願いいたしま~す。