4月17日(水)ジョイフル2千葉ニュータウン店「スタンプアート教室」は、母の日にちなんだカードなどを製作しました。

カードはMagentaのテンプレート(12インチ)を使って、ステッパーカード(階段状)にしました。
ステッパーカードは、ステップの部分のサイズの割合が難しいのですが、これを使うと簡単にサイズ通りにできます。
折るところはスコアボードを使った方がきれいに仕上がります。

立ち上がる部分を真ん中に持ってくることもできます。
Magentaステッパーカードテンプレート
↓私のサンプルです。

右のボックスにつけたグリッターの色と付け方が、ちょっと、うーん…、なので実際は別のに替えて頂きました。

パターンペーパーのイメージと奥のお花のスタンプがちょっと違うナーとか、レースのグラデーションのバックも黄色じゃない方がいいかな、ってことで今回のサンプルはちょっと統一感がなくてすいません。

いずれにしても今回は自由に飾って頂けるように、スタンプやインクもいろいろ持っていきましたので皆さんステキに仕上がりました~。

ステッパーカードは飾るためのカードという感じなので、いろいろ飾って楽しんで頂けます。



↑お花とちょうちょはオールパーパスインクのミストで着色しました。


ボックスのブルーのお花もステキ。

左:今回使ったこどものかおのインクパッドはグラデーションがとてもきれいです。
エンボスもきれいにできました。
右:終了後、お気に入りのスタンピンアップの昔のスタンプセット「チューリップ」をサンプルとは関係なく使っていただきました。
春なので~。(^^)v
バーサマジックの濃淡で作ると、とてもかわいいのです。

次回、5月はトールペイント用のウッドボックスを使います。
クラックルペイントをベースに、スタンプ、コラージュで飾ります。

6月は、UVレジンのリクエストを頂いたので、スタンプベースで、前回とはちょっと違う材料も使ってみる予定です。

また、5月3(金・祝)4(土)は、ジョイフル2富里店、5月26(日)千葉NT店店頭にて体験講習を行います。
千葉NT店では、当日限りでスタンプの販売も行うことになりました。

余談:
ホビーショー前、時間がタイトになってきて、ちょっと余裕がなくなってきてま~す。(@_@) ひー。