先日、お誘い頂いてcyaoさん主催のATC交換会「cyaoカーニバル」に参加させていただきました。
今回は全員の分を作ると言うことで21枚送りました。
ちょっと大変でしたが、21枚が届いた時の楽しさは格別でした!!
その上cyaoさんからのステキなプレゼントも!
私のATCです。
使用した用紙は、.Tooさんから発売の「クレセント・ミクストメディアATCボード」です。
この厚さを何とか活かしたいと思って、変なことを思いついちゃいました。
まず薄いタイプのスノーフレーク型のダイを当てて普通にマシンに通します。
しかし、このダイでは厚紙は抜けないのでハーフカットになります。
その内側をカッターナイフなどでめくってはがし、段差をつけます。
そしてブリリアンス・デュードロップのパール・スカイブルーで全体をDTP。
インカーを足しながら塗りました。
乾いたら、バーサマジックのナイトスカイ(紺色系)でスタンプ。
へこんだ部分にはインクが乗らないのでスノーフレーク模様が残ります。
そこにスティックルズ(Ranger)を塗り込みます。一晩置いて乾いたら、ラインストーンをめり込ませるようにくっつけます。星のところをシグノのグリッター入りペンなどの金色で描きます。
メタリックリボンをコピックで濃いブルーに染めます。細いメタリックコードを巻いて、リボンとコードを結びつけてできあがりです。この画像では色を塗ってありますが、色を塗らない方が良い感じだったのでお送りしたのには塗ってありません。
雪の位置も2種類違ったものがあります。
今回は全員の分を作ると言うことで21枚送りました。
ちょっと大変でしたが、21枚が届いた時の楽しさは格別でした!!
その上cyaoさんからのステキなプレゼントも!
私のATCです。
スノーフレークの位置が微妙に違います。
実はこのスタンプ(Magenta)、ATCに使うのは2度目です。
昨年の交換会に出したのはこちら↓
建物がほとんど見えません。(笑)
しかもPearlEXパウダーを使ったので光ってよく写りませ~ん。
しかし、同じスタンプでも全然印象が違いますね~。…っとここまで書いて今回のテーマが「使ったことの無いスタンプを使う」だったと知りました。すみませーん。<m(__)m>
もう一つの条件である「スタンプカーニバルで買ったもの」でもないのです~。
使用した用紙は、.Tooさんから発売の「クレセント・ミクストメディアATCボード」です。
この厚さを何とか活かしたいと思って、変なことを思いついちゃいました。

まず薄いタイプのスノーフレーク型のダイを当てて普通にマシンに通します。
しかし、このダイでは厚紙は抜けないのでハーフカットになります。
その内側をカッターナイフなどでめくってはがし、段差をつけます。
そしてブリリアンス・デュードロップのパール・スカイブルーで全体をDTP。
インカーを足しながら塗りました。
乾いたら、バーサマジックのナイトスカイ(紺色系)でスタンプ。
へこんだ部分にはインクが乗らないのでスノーフレーク模様が残ります。
そこにスティックルズ(Ranger)を塗り込みます。一晩置いて乾いたら、ラインストーンをめり込ませるようにくっつけます。星のところをシグノのグリッター入りペンなどの金色で描きます。
メタリックリボンをコピックで濃いブルーに染めます。細いメタリックコードを巻いて、リボンとコードを結びつけてできあがりです。この画像では色を塗ってありますが、色を塗らない方が良い感じだったのでお送りしたのには塗ってありません。
雪の位置も2種類違ったものがあります。