今回は、せっかくハロウィン前なので、今まで封印(?)してきたハロウィン作品を作ることにしました。
ハロウィンのデザインはとてもカワイイ物が多いのですが、日本でハロウィンにカードを送る習慣はないですよね~?
なのでスタンプは欲しいけど、目的がない、ってことで封印してきたのでした。
ちょうど、スタンパーズフェスタ(こどものかおさん主催)というイベントがあり、たぶんハロウィンスタンプがあるだろう、とのもくろみで勇んで行ってきました。
もしも良い(気に入った)ものがなかったら、ハロウィン特集は止めようとも思いつつ…。
ありましたよ~、カワイイのが!!
タイニードッツさん、ファントムシップさんで購入。メーカーはInkadinkado、Artistic Outpostなど。
ということでサンプルはこちら。
ハロウィンのデザインはとてもカワイイ物が多いのですが、日本でハロウィンにカードを送る習慣はないですよね~?
なのでスタンプは欲しいけど、目的がない、ってことで封印してきたのでした。
ちょうど、スタンパーズフェスタ(こどものかおさん主催)というイベントがあり、たぶんハロウィンスタンプがあるだろう、とのもくろみで勇んで行ってきました。
もしも良い(気に入った)ものがなかったら、ハロウィン特集は止めようとも思いつつ…。
ありましたよ~、カワイイのが!!
タイニードッツさん、ファントムシップさんで購入。メーカーはInkadinkado、Artistic Outpostなど。
ということでサンプルはこちら。
↑パンプキンなATC(右はトイカメラ風フィルターでハロウィン風に(?)
↑バット柄のトリーツボックス&黒バラ
クラスのもよう↓
ATCとカードを同時進行中
マルチカラーインクを使って血文字?
スティックルズ乾燥中
奥のATC用スタンプはステッカーラバーズさんのオリジナル
自由スタンプタイム!
今回、もし早めに終わったら自由スタンプタイムにします!ということで、告知済み。
ATCのバックグランドを作って持ってきてる方もいました。
さて、そろそろスタンプカーニバルも近くなってきました。ハロウィンスタンプを持ってない方はぜひゲットしましょう。
そうそうハロウィンカラーと言えば、パープル、オレンジ、ブラックが基本。
今回のスタンプカーニバルにはスクラップブッキングのショップ、メーカーさんも出展されるのでカードストック、ペーパーを買うチャンスですよ~。
ハロウインは、他のイベントでは出来ないおもしろいアイデアが使えるかも!
ATCのテーマにも良いですね。
次回のジョイフル2千葉ニュータウン店定期クラスは、いよいよ(?)「ミクストメディアなATC」の予定です。