以前にもこちらでクラスをさせて頂いたりして、その居心地の良さにすっかりファンになっていましたので、リリパ開催のお話を聞いた時、すぐに参加させて頂くことにしました

cyaoさんが中心となって、いろいろ段取りをしてくださり、SORAオーナーのちさとさんの心づくしのランチ付きという豪華な内容。
ランチは、ビーフカレーライス焼き野菜添え、無農薬サラダ、パイナップル、飲み物、さらに、お菓子もいっぱい、そしてカップケーキまで!

取りあえず画像を載せますね。
↑皆さんの作品たち
左:送られて来たペーパーで作った皆さんの作品 右:cyaoさんが用意してくださったキットで製作。
↑こちらが私の作品。
左:サンプルとは変えて、裏面を使ってスタンプを押してみました。皆さんから頂いたパーツなども使ってます。
右:cyaoさんのかわいいペーパーを使用して回りをインクでDTP。たまたまピッタリカラーのティールブルー(ステイズオン)を持ってました!
1冊は東北の被災地の方に届けていただけるとのこと、喜んで頂けると良いナー。
午後は、スタンプの師匠「こちょう」さん考案の「ドッグタグ」を講習させて頂きました。
日本でもステイズオンコートが発売になり、ステイズオンでの色塗りが可能になりましたョ!
画像はこちら↓
↑ステイズオンで着色すると、紙などに着色するのとは違って、ちょっと重厚な感じに仕上がりますね~、なぜか…。油性インクだからかなー。下地にステイズオンオペークを塗ってるからかな?
↑お時間に余裕のある方のために自分用に用意していったカードボードタイルもおまけで体験して頂きました。が、色塗りまではちょっと無理な方も。おうちで塗ってみてください。
色鉛筆は顔料の多いものがオススメです。
こちらのカードボードは、油性色鉛筆が素晴らしく良く発色します。カナダのMagenta社製で、7月15日(日)のスタンプワンダーランドにてオリジナルのアソートパックを販売予定です。こちらもオススメですよ!
そして~、SORAさんの店内では、ちょうどcyaoさんの作品展「My name is Cyao」が開催されています。
愛猫チャオさんのSBがいっぱい!ポーズを取るのもうまいチャオさんはフォトジェニックなニャンコですね~。
タイトルはマステ!
そして、おたのしみのランチはこちら↓
無農薬野菜のサラダにおいしいドレッシング。そしてカレ~。
うれしい焼き野菜添え~。この野菜たちがまたおいしい!デザートのパインは石垣島産だそうですがエグミが全くなくて、甘かったです。あ、カレーに入ってるタマネギは私が落っことしたもの(サラダから)です。
なんとサプライズで「カップケーキデコレーション」までありました!
ちさとさんありがとう
そしてまたこのクリームがチーズ味でめちゃおいしかったですよ!
それから、じゃんけん大会もあって、無農薬野菜、産みたて卵などが賞品でした。イイナー。(もちろんじゃんけんに弱い私はゲットできず…)
う~ん、またまた楽しすぎの1日でした。
もうここに泊まり込みたい…。