いつもジョイフル2千葉ニュータウン店で「スタンプアート」定期クラスを行っている時間に、こちょう先生の講習会を行うことになりました。
今回は、生徒さんではない方もご参加いただけます。
年に一度来日されるこちょうさんの講習を受けるチャンスです!
ご参加お待ちしております♪
※追加情報:今回急きょ、Too Markerさんによるシジックス「ビッグショット」のデモンストレーションも行うことになりました!
作品にもエンボッシングフォルダーを使います。
また時間内でおためし使用することもできます。
まだお持ちでない方は、この機会にぜひ「ビッグショット」を体験してみてはいかがでしょうか?10/17UP


場 所:ジョイフル2 千葉ニュータウン店内カルチャースクール B教室
日 時:2011年10月19日(水)午後1時~午後4時までの3時間
参加費:4800円+税240円=5040円 (教材キット費込み)
教材キット内容:クリアスタンプセット、Magentaスタンプ、アクリルブロック、カード用紙、レジュメ、ウレタンスポンジ、ミニブラシ、クリアシート、タイル、ゴム手袋などがお持ち帰りとなります。
持ち物:テープ糊、お手拭き、汚れが気になる方はエプロン

お申込み方法受け付け開始は9月22日(木)10時より。
ジョイフル2千葉ニュータウン店に直接お電話下さい。

★電話番号:0476-40-7500 「こちょうかずこ先生のスタンプ講習会申込み」とお伝えいただき、お名前、連絡先お電話番号をお伝え下さい。
原則としてキャンセルはできませんが、もし参加できない場合は、必ずその旨お電話を頂きますようお願い致します。
お支払については、当日、クラフトカウンターにて「スタンプ講習会支払い」とお申し出いただき、チケットをB教室にお持ち下さい。

【作品1 タイルの装飾】
StazOnオペイク(ツキネコ)の新色と、ステイズオン用のコーティング剤を使ってタイルを装飾します。
※使用スタンプは、サンプル作品と異なる場合があり、上記のデザインのクリアスタンプセットを使用します。※他のスタンプもご用意があります。
こちらのスタンプは材料キットに含まれますので、お持ち帰りいただけます。
$Stamp,Ink & Tool-こちょう先生講習会
【作品2 ツリーカードA&B】
パンパステルという画材を使ったカード2種。
パンパステルの使い方と、転写のテクニックなどにて2種類のカードを製作。
このスタンプもキットに含まれますのでお持ち帰りいただけます。Magenta社(カナダ)のこの秋の新作です。

【こちょうかずこ先生プロフィール】
横浜市出身。カリフォルニア在住。渡米後、ラバースタンプアートと出会い、スタンプ情報サイト・ショップZu's Studio経営。スタンプを日本に広める活動中。ツキネコ社製品開発の協力、米CHAショーのデモンストレーターを務める。
作品等掲載:The Stampers Sampler、Somerset Studio、Stamp and Scrap magazines、VSN、ラブマイメモリーズなど多数。文具情報誌 「Bun2」にスタンプコラム執筆。
ブログ: http://zusstudio.typepad.jp/blog/


$Stamp,Ink & Tool-こちょう先生講習会タイル製作:鍋敷きや壁掛けにも!
$Stamp,Ink & Tool-こちょう先生講習会パンパステルを使ったカード A
$Stamp,Ink & Tool-こちょう先生講習会パンパステルを使ったカード B
※画像と実物は、色や質感など異なって見えますのでご了承ください。
 実物の方が確実に良いですよ~♪

【お知らせ】荻野のスタンプアート定期クラスは休講となります。生徒さんも別途申込みが必要ですが優先受付させて頂きます。