7月26日(火)池袋のメモリープレイスさんにて、
「ジャーナルブックにもなる両面フォトスタンド & メタルのドッグタグ(チェーン付)」
のワークショップを開催させて頂きます。
【日時】:7月26日(火)11:00~15:00
8月26日(金)も同内容で行います。
※途中ランチ休憩あり。
終了時間は進行具合により延長する場合がございます。
【料金】
¥5,040(講習費・材料費、税込)
【内容】
1)Tattered Angel社の「グリマーグラム」と「グリマーグレイズ」を使って、キラキラに塗り、ツキネコ社から新発売の新色の「ステイズオンオペーク」でスタンプして、さらにグリマーグラムやグリマーグレイズで色塗りをします。
表はバーの部分が写真やメモを挟めるようになっていています。
The Cinchバインディングマシンを使って穴を開け、スパイラルバインダーで留めます。
中にカードストックも入れるのでアルバムやジャーナルブックにもなります。
もちろん中にもスタンプ・スタンプ。
★ステイズオンオペークの新色は、こちらも待望のブラック、濃いグリーン、茶色などがあります。
http://www.tsukineko.co.jp/index.html
ちょっとわかりにくいですが、ステイズオンオペークをクリックしてカラーチャートをクリックして下さいね。新色が出ています。

ピンクの面 グリーンの面
光ってよく色が見えないですが、バラの花と葉を塗ってあります。(これは撮るのが難しい…)
中に入れるカードストック(6ページ)
※カードストックの色やスタンプの種類、インク色は変わる場合がありますのでご了承ください。
2)ドッグタグは、2枚製作しますので違うデザインを楽しめます。
今回は、アメリカのTSUKINEKOより新発売(日本未発売)の「Glaz On=グレイズオン」を使い、ステイズオンで色塗りをします。
「グレイズオン」は、ステイズオンのシーラー(コート剤)で、これを使うとステイズオンでの色塗りができちゃうんです!
待望の新商品ですね。
ちなみにこのタグは、こちょうかずこさんが2011年冬のCHAのTsukinekoブースで、デモンストレーションをしていたものです。
Seattleでのクラスでも講習されていました。
インクはステイズオンの他、オペークホワイトや、メタリックも使います。
※Tim Holtzのキーチェーンが1本付きます。

※TSUKINEKO USAのFACEBOOKにも載っています。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.170649589661015.43486.124173300975311
当日は「グレイズオン」「グースバンプ」(USA新製品)「スプレー」(USA)
「ステイズオンインカー基本色セット」「ステイズオンメタリック」「メメントインカー」
「Magenta社の新デザインスタンプ、チップボード、コルクシート」などを販売致します。
ご参加、ご来店、お待ちしていまーす♪
「ジャーナルブックにもなる両面フォトスタンド & メタルのドッグタグ(チェーン付)」
のワークショップを開催させて頂きます。
【日時】:7月26日(火)11:00~15:00
8月26日(金)も同内容で行います。
※途中ランチ休憩あり。
終了時間は進行具合により延長する場合がございます。
【料金】
¥5,040(講習費・材料費、税込)
【内容】
1)Tattered Angel社の「グリマーグラム」と「グリマーグレイズ」を使って、キラキラに塗り、ツキネコ社から新発売の新色の「ステイズオンオペーク」でスタンプして、さらにグリマーグラムやグリマーグレイズで色塗りをします。
表はバーの部分が写真やメモを挟めるようになっていています。
The Cinchバインディングマシンを使って穴を開け、スパイラルバインダーで留めます。
中にカードストックも入れるのでアルバムやジャーナルブックにもなります。
もちろん中にもスタンプ・スタンプ。
★ステイズオンオペークの新色は、こちらも待望のブラック、濃いグリーン、茶色などがあります。
http://www.tsukineko.co.jp/index.html
ちょっとわかりにくいですが、ステイズオンオペークをクリックしてカラーチャートをクリックして下さいね。新色が出ています。


ピンクの面 グリーンの面
光ってよく色が見えないですが、バラの花と葉を塗ってあります。(これは撮るのが難しい…)

※カードストックの色やスタンプの種類、インク色は変わる場合がありますのでご了承ください。
2)ドッグタグは、2枚製作しますので違うデザインを楽しめます。
今回は、アメリカのTSUKINEKOより新発売(日本未発売)の「Glaz On=グレイズオン」を使い、ステイズオンで色塗りをします。
「グレイズオン」は、ステイズオンのシーラー(コート剤)で、これを使うとステイズオンでの色塗りができちゃうんです!
待望の新商品ですね。
ちなみにこのタグは、こちょうかずこさんが2011年冬のCHAのTsukinekoブースで、デモンストレーションをしていたものです。
Seattleでのクラスでも講習されていました。
インクはステイズオンの他、オペークホワイトや、メタリックも使います。
※Tim Holtzのキーチェーンが1本付きます。

※TSUKINEKO USAのFACEBOOKにも載っています。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.170649589661015.43486.124173300975311
当日は「グレイズオン」「グースバンプ」(USA新製品)「スプレー」(USA)
「ステイズオンインカー基本色セット」「ステイズオンメタリック」「メメントインカー」
「Magenta社の新デザインスタンプ、チップボード、コルクシート」などを販売致します。
ご参加、ご来店、お待ちしていまーす♪