8月に池袋のメモリープレイスさんでワークショップをさせて頂きます。
これを作っていてめちゃくちゃ楽しかったので、皆さんにもぜひ楽しんで頂きたいな~と思っています。
Stamp,Ink & Tool-表紙と裏表紙 Stamp,Ink & Tool-全てのページ
左:表紙と裏表紙            右:中ページすべて

Stamp,Ink & Tool-封筒ページ Stamp,Ink & Tool-封筒ページ
※追加情報です。このプロジェクトに封筒を使ったページを1ページ追加することにしました。
予備のタグなどをしまっておけます。
出来合いの封筒を使うのでカンタンです。
(封筒の色は選べません)

タイトル:「インクラボ・ワークショップ」
オールパーパスインクとメメントインカーの「キラキラスプレーインク」で、組み立て式のチップボードのバインダーを彩ります。

昨年、大阪で行ったクラスの拡大版という感じでしょうか。

ページの飾りにはさまざまな色のタグたち。
ステンシルシート、スタンピング、ジェッソ下地塗り、エンボス(ドライ&パウダー加工)などを駆使して作ります。
ドライエンボスでは、ビッグショットもお借りします。
色見本にもなるように、いろんなカラーのインクで仕上げました。

写真を貼ってアルバムにしても良いし、タグやページの色&テクニック見本にしても面白いです。
リング式なのでカードストックなども少し増やせます。

場所:メモリープレイス
 http://www.memory-place.jp/hpgen/HPB/entries/107.html(池袋)
アクセスはこちらです。
日程:2010年8月7日(土)、10日(火)同内容です。
時間:午前11時から午後3時 途中休憩30分 約3時間半
クラス参加費:(講習料、材料費=バインダーなど込み)
  \4,515(税込)
持ち物:
 エプロン(インクで汚れることがあるので服装にもご注意ください=白物は×)
 ピンセット、カッターナイフ、ハサミ、ピットマルチ2、
 テープ糊、お手ふき、筆記具、ポケットティッシュ2個くらい、
 薄くてフィットするゴム手袋、あれば小さいカッターマット
 ※薄い色のカードストック数枚

 スプレイするときに置いておくときれいなペーパーになりますが、なくてもOK)
その他:お時間のない方は仕上げをご自宅で行ってもOKです。
※お申し込みはメモリープレイスさんまで。


※↓メモリープレイスさんで取り扱ってる加工前のバインダーです。
(こちらは組み立て済みですが実際はバラバラですので作業しやすくなっています)
$Stamp,Ink & Tool-加工前のバインダー