◆コピックとオーパライトで作ったカード
Stamp,Ink & Tool-カード:コピック
角度を変えて↓
$Stamp,Ink & Tool-カード:コピック
●スタンプMagenta
●インク:メメント(タキシードブラック)、オーパライト(サイプレスフロスト)
●カードストック(バジル)、コピック、ダイアモンドグレイズ(JudiKins)、ブラッズ(シルバー・スクエア)
コピックで塗ったお花の部分にダイアモンドグレイズを塗りました。
色がクッキリしてきてかなり目立ちます。
オーパライトは黒の紙できれいに発色します。とくにサイプレスフロストが好きです。
インクをたっぷりつけないときれいに出ないことがあります。
ブラッズはコピックで着色してみましたが、ステイズオンの方がきれいに付くと思います。
↓パネルをアップにしたところ(写真だといまいちきれいに出ないですね)
Stamp,Ink & Tool-カード:コピック

◆色鉛筆で作ったカード
●スタンプ:2009年スタンプカーニバル Zu's Studioオリジナルアンマウント他
●インク:メメント(タキシードブラック)
●カードストック(バジル)、パターンペーパー(DCWV)、ブラッズ(チャターボックス)、ゼムクリップ
ゼムクリップはコピックで着色してありますが、これもステイズオンの方が良かったです。
はじいて汚くなります。
Stamp,Ink & Tool-カード:色鉛筆

◆パンパステルで作ったカード
●スタンプ:Magenta、Hero Arts
●インク:バーサファイン(オニキスブラック)、ブリリアンス(Gブラック)
●パンチ:EKサクセス
●カードストック(バジル)
細かいところは少し色鉛筆を足してありますがほとんどパンパステルで着色。
柔らかい感じになります。(色鉛筆のように鉛筆のラインが出ない)
Stamp,Ink & Tool-カード:パンパステル

◆コピックでビンテージ風カード
●スタンプ:Magenta他
●インク:メメント(タキシードブラック、ロンドンフォグ)、ブリリアンス(Gブラック、ライトニングブラック)
●カードストック(バジル)、パターンペーパー:ベーシックグレイ
●フラワー(国産品)、ボーダーパンチ(EKサクセス)、ラメ:スティックルズ(Ranger)
コピックは鮮やかさが良いのですがあえてビンテージ風に。きれいな色で塗ったあとに薄茶色系で彩度を落としてみました。
花の部分にロックキャンディを塗っています。
ペーパーにはライトニングブラックをDTP。
Stamp,Ink & Tool-カード:コピック
↓アップ
$Stamp,Ink & Tool-カード:コピックup

◆コピックで作ったカード
●スタンプ:Magenta、こどものかお
●インク:メメント(タキシードブラック、ロンドンフォグ)、ブリリアンス(Gブラック)
●カードストック(バジル)、パターンペーパー:不明
●着色はコピック、マーブル模様はネオピコ補充インク
●パンチ:EKサクセス、ダイカット:Spellbinder、ダイアモンドグレイズ(JudiKins)
花の中央にダイアモンドグレイズを塗っています。
アルコールマーカーの補充インクでマーブル模様を作って花のダイで抜きタイトルに使っています。
パターンペーパーに同じスタンプをグレーで押しています。
$Stamp,Ink & Tool-カード:コピックアップ→$Stamp,Ink & Tool-カード:コピック