■オーパライトで黒い布貼りの箱にステンシルテクニック
洗わないモノならオーパライトがお薦め。

↓ヴェラム紙にオーパライトをDTP(直塗り)し、パンチで抜いたお花を飾りました。
●素材=無印良品で販売していた布貼り名刺整理箱、リボン
●フォーナウタトゥー用ステンシルシート(ツキネコ)
●インク=オーパライト、オールパーパスインク ゴールド
●スポンジダウバー、ファンタスティックス
●作り方
(1)このステンシルは弱粘着なので布に貼れる
ダウバーで色付けする
(2)乾いたらオールパーパスインクのゴールドで縁にアクセントをつける
◆ヴェラムの花
紙が白だと色が見にくいが、角度によって色が見え、上品な輝きのペーパーになる
●ヴェラム紙、糊、ビーズ
●丸型パンチ
●作り方
(1)ヴェラム紙に3~4色オーパライトをDTP
(2)乾いたら丸パンチで抜く
(3)順に丸く重ねて花のようにし、中心を糊で貼る
(4)ビーズを透明の糊で貼る
洗わないモノならオーパライトがお薦め。

↓ヴェラム紙にオーパライトをDTP(直塗り)し、パンチで抜いたお花を飾りました。

●素材=無印良品で販売していた布貼り名刺整理箱、リボン
●フォーナウタトゥー用ステンシルシート(ツキネコ)
●インク=オーパライト、オールパーパスインク ゴールド
●スポンジダウバー、ファンタスティックス
●作り方
(1)このステンシルは弱粘着なので布に貼れる
ダウバーで色付けする
(2)乾いたらオールパーパスインクのゴールドで縁にアクセントをつける
◆ヴェラムの花
紙が白だと色が見にくいが、角度によって色が見え、上品な輝きのペーパーになる
●ヴェラム紙、糊、ビーズ
●丸型パンチ
●作り方
(1)ヴェラム紙に3~4色オーパライトをDTP
(2)乾いたら丸パンチで抜く
(3)順に丸く重ねて花のようにし、中心を糊で貼る
(4)ビーズを透明の糊で貼る