bitter Orange -50ページ目

ハジマリノウタ

またまた、CDゲットです~~~!!(というか、友達が「これ貸そうか??」って言ってくれたから、即答で「いる!」)

いきものがかり アルバム「ハジマリノウタ」
「じーさん」と呼ばれる中学生日記。


「じーさん」と呼ばれる中学生日記。
外ケースとCDケース


「じーさん」と呼ばれる中学生日記。
中身↑

感想を...と言いたいところなんだが...まだ聞いてねぇ(;^_^A でも、いい曲なんだろう!!だって、いきものがかりのだから。

それと、なんこ来年の7月(愛媛だから)にライブ?コンサート?があるらしく...行こうかと思ったけどん、金が出てこないダウン
いう理由で却下。

ちなみに、好きなアーティストは
・AAA
・いきものがかり
・GReeeeN(いなくなっちゃった?)
・ゆず
・ポルノグラフィティ
・RADWIMPS
・YUI
・YUKI
・キマグレン
・school food punishment(やや、マイナーです?)
・辻詩音(やや、マイナーです?)
・FUNKY MONKEY BABYS

かなぁ...。まだまだいると思うが寝起きで頭が回らんダウンそういや、今日は製作途中のスライドショーを見に友達がくるんだっけ? 集合場所まで迎にいかないかん...(←松山弁?) 家しらんけん。

学校、食べ物、罰??


タイトルの意味がわかった人...アナタは偉い!! ってワケもないんですが....個人的に気に入ってるアーティスト


「school food punishment」の日本語訳??です。


school=学校


food=食べモン


punishment=罪とか犯罪


って言う意味らしいです~ 意味分からん。 某有名なフリー百科事典さんによると、タダたんに「発音したときの


感じがいいから、このグループ名にした!」的なことが書かれてました。


で、最近New Single「light player」が発売されたらしいんで、買ってきました いぇ~アップ(といっても、数日前です


が)


「じーさん」と呼ばれる中学生日記。

見た感じ↑

「じーさん」と呼ばれる中学生日記。


いや~、今度のもすごくよかったヾ(@^▽^@)ノ  歌詞も聞いただけじゃ分からんけど、カード見て全体を見てみ


れば、歌詞にもしっかり何かが込められてる? 感じ。


ちなみに、東のエデンっつ~アニメ(映画バージョン)の主題歌なんだとさwww まぁ、田舎じゃ上映してないだろう


が...。


ロックミュージックが好きな人には、うってつけでわ?? あと、賑やかなのが好きな人にも! まだまだ、今年に


正式デビュー?みたいな感じで、名前は知れ渡ってないけど、頑張ってください!!また、出たらBuyするゼ!


気になった人は、視聴→よかったら買ってくれ~~


school food punishment/light prayer(通常盤)(CD)

¥1,223
楽天

※モバイル非対応

話題の2機種、並ぶ

メリークリスマス!!(って、あと数時間で26日ですがwww)


今日は、↓の通り、クリスマスプレゼントを~~ニコニコ 


「じーさん」と呼ばれる中学生日記。


って、んなわけねーだろパンチ! というか、まだもらってないから、明日頼むつもり...(苦笑)


じゃあ、なんで家にあるんだ?と言われますと.... 友達のを預かってるだけガーン というのも、やっぱりパソコンとか


が苦手な人もいるわけでして、そんな方々のために音楽転送の代行をしてます!! えっ、料金だって? タダだよダウン


でも、そのおかげでいろいろなプレーヤーを触ることができて、結構たのしいアップ


そして、今日はWALKMANの最高峰と新機種Ipod。結論から言っちゃうと、デザイン重視→Ipod。 音質重視


→WALKMANだった。


WALKMANの方は、デザインではほんとにIpodと数分の差くらいしかないと思うwwwでも、音質が全然 話になら


ん位違った(ノ゚ο゚)ノ


Ipodは、ビデオ撮影でとった動画が思った以上に綺麗で、びっくりΣ(゚д゚;) でも、造りに荒いところも少々...


だった~。といっても、一応自分はWALKMAN派だからとっくにXシリーズを買ってたりもする! ネタなくなるか


ら、そのうち写真とともに載せます。