おはようございます。
夏至の1日前ですね。
明日は、きっと新たなエネルギーの
今!やるかやらないかは、
もし、迷っている様だったら、
っという、
一歩踏み出す世界を共に楽しんでいこう〜ーー!
さて、連載ブログの続きを綴ります。
昨日のブログを見逃している方は、


ミシガン湖沿いに都市がある、
JAZZの街!シカゴ!!!に当着です!!!
この街は、本当に、、、こわかった。。。

あ、先にぽろっと言ってしまった。。。🙈✨!
では、まずはどこから話そうかな。。。
そうだね。。。
当時のシカゴは、中心はビルやオフィスなどの
南側は、少し危険なエリア、西側は、
危険な場所に行かなければ、大丈夫っと、
だが、何せ、シカゴは、JAZZやブルースの街
見逃す訳にはいかないっと、思い来ている。。。
だが、そのライブは夜の
シカゴに着いたのは、夜8時過ぎて、
シカゴは、当時は夜は危険だから、
と、旅のしおりにも記載されていたので、
ユースホステルに向かう途中、

それは、道端で、ドラム缶の焚火に群がる

あ、、、これは映画だ、。。
FUMITOの映画だわ。。。
宿に向かうには、焚火エリアをどう考えても、、、
その当時から黒い服装で、
一つ目の焚火の近くを通ろうとすると、、、
「タバコくれ、、、」っと、言われ、、、。
二人を交わす。。
そして、残りの方は、三人いる。。。
近づく事残り10メートルで、
気がつくと、三人に道を阻まれている。。。
今度は、「薬が欲しいから、お金くれ。。」
そこでも、ハッキリと「NO!」っと、

ほっと、安心その50メートル先が
ホステルの受付に行くと、、、
「ウェルカム シカゴー〜ー!」
その後に、神妙な表情で
あまり、お勧め出来ないけどね。。。
それと、ウエストエリア(西側)には、
っと、言われた。。。
つかさず「OK!Thank You!」と
二段ベットで、多国籍の若いトラベラー各々が
部屋は、こんな感じかな。。。

<ネットから引用>
このベットの上を使ってくれ!っと言われ、
翌朝、ベットの下のトラベラー中国人の
隣のベットのイスラエルとドイツの
基本的に、ユースホステルは、
旅の情報種集や多国籍だからカルチャーの
リスニングは、なんとなくだけど、、、
朝食を終えて、
夜と違って、物凄く都会!大都市だった。
そして、謎だったが、、、。
至る所に、牛のアートが、。。
ミシガン湖は、穏やかで湖の周りを
気持ち的に裕福そうな、白人が多くて、、、
シカゴと言えば、シカゴピザ!!!
本場のピザを食べたくて、入ってみた。。
注文して、10分くらいで出てきたのは、
やはり、かなりビックサイズの上に、
「TO GO」お持ち帰りした。。笑!
すごいよ、こんな感じ!^^

その後も、かなり歩き、、、。
トラベルマップを見てみるとかなり遠くまで、
下車する場所は、南側の
だが、、、気づいたら、、、
あ、心の中で、

っと、思った矢先に、、、。
すると、俺の肩を叩き、、、目の前と
「薬を買いたい、、、お金。。お金。。」
いや、、、これは本当に無理だわ。。。
ハッキリと言っているが、
だんだん、腹が立ってきて、

えーーー!!!

「次の駅でもう降りな」っと、
いや、、、。冷や汗をかきながら、
ふっー〜っと、思い、
地上に上がる細くて薄暗い階段があり、、
上り始めると上の方から、
上がり口にいくにつれて段々と音の
地上に上がると、、、。
ジャージ姿の大柄の黒人男性が、
こんな感じのやつ。。。

肘をついて座っていて、、
心の中で、スラムエリアだからなー〜〜っと、

10秒くらい過ぎると、

あ、俺のことか。。。。
再び




早足で、その場をさろうっとすると、
その瞬間、「ピー」っと、
これは、もしや本気でヤバイやつか。。。っと、
走って違う路地に、勝手に防衛反応なのか
その時気づいたのが、、、
あ、、、。
逃げる場所なし。。。

こんな感じの場所だった、、、<NETから引用>
振り向くと2Mくらいの二人が
これは、完全に映画だぞ!!!!
これは、本当の現実か?!
っと、思ったほど。。。
甲高い声で、早いく調子で、



近寄ってきて、、、
その瞬間、全身に汗が吹き出し。。。






つかさず、ボディーチェックをされ、、、
この時に、
気持ちが弱くなり、逃げた、
もういいでしょ。
神様!!!
よく映画で聞くパトカーの音が鳴ったんです!!!
「パオー〜ン!!!」
次の瞬間!
後ろ向きだから、何が起きたか、
ポリスマンが現れたんです!!!
全身の力が抜けましたね。。。

ぐったりと、座り込み、、、。


後ろを見ると、、
ポリスマンは、
応援のパトカーを呼び出し。。
白人の警官が、声をかけてくれて、、、
パトカーの中で、どこからきたかと、ID




このことから、物凄く学べた。。
多くの事を魂で感じる学びをね。。。
その後、部屋に戻り、、

まだ、夜のJAZZの
それこそ、何故シカゴに来たのか
そう思って、直ぐに気落ちを仕切り直し、
誘って、夜のライブハウスに向かった。
住所の先に行った会場は、思ったよりも、
この場所ね。

物凄く、伝説のライブハウスで、
音に感情という色があり、


<この時は、カメラを持っていなかったから、NETからの引用の写真です。>
三人で、笑顔で音楽を聴きながら、
びっくりして、




さあ、次の旅は、、、
FUMITO
このストーリを始めはこちら!



<お知らせ>
7/3.4
オンライン マスター認定コース
(zoom開催オンラインws)




そして、シンクロニシティカード協会から
シンクロニシティカードADコーススケジュールも
ここにlinkを貼っておきますね!是非!ピンときたら
覗いてみてね^^



こちらから〜〜!




LICAの精神性についてのトークルーム




サロンに入る入る手順は、




ネットサイトで、手続きを終えたら、





FUNのFBサロンは、こちらから
プリンのFBサロンは、こちらから
承認されているか確認出来たら、