コートダジュール3日目は

ジャン・コクトー三昧でした☆






ジャン・コクトーは一時はまって、

その迷いの無い線と、構図のセンスのよさが、

好きでね、





コクトーは、脚本、映画監督、詩。

小説家、画家。。

などマルチナ才能を発揮した人☆









そのクトーは晩年、

イタリア国境の街マントンにアトリエを構え、

本格的な創作活動をするかたわら、

地元の要請に応え、多くの芸術作品を

マントンに残してて。





その作品をほぼ全て見に行きました☆






下記マルチな才能を発揮した

コクトーの作品一挙公開〜〜〜〜!笑☆






まずは、

森の中にある小さな教会を丸ごと手がけてる作品♡

めっちゃ可愛い教会で、

その森も素晴らしく気持ちのいい森だった〜〜!!!





鳥の声が、これほど美しく、

澄んでて、エネルギーが心地いい!

って感じた事は無かったぐらい。。☆






こちらがその森の中の小さな教会〜!

おとぎ話に出てくる様な教会♡







小さな教会の壁面にも絵があり。。









中はこんなに素敵〜〜〜☆
扉のステンドグラスももちろんコクトーデザイン♡



教会の中は、小さな一部屋の空間で、全ての壁や天上に、イエスのストーリーを描いているんだけど、



重さや暗さは1つもなく、とても..澄み渡る風の様な軽やかさで、何とも言えない感覚を感じた〜☆




沢山の天使を描いていて、それもが軽やかだった♡




入り口を背に2人で並んで。。。






教会を出たところの写真。。

マジずっと鳥が歌ってくれてて、風も優しく。。




本当に気持ちいいおとぎ話の森と

コクトーの天使教会

(勝手に名付けた!笑)お勧め〜!!!


ビルフランシュ・シュルメールの

スンピエール教会☆








そして〜

港町で、カラフルな建物と空の青が美しい♡







この街にも建物ごとコクトーのデザインと絵が描かれてる♡












中は撮影禁止だったので、カタログより載せるね





















そして〜

コートダジュールの美しい街

マントン☆へ移動し、



ここでは、コクトーが手がけた婚礼の間と、




近代的なミュージアム、、



そして、歴史感が残る要塞美術館。。







それら全てにコクトーのARTがあって、

どれもコクトーらしいセンスのよさと、

軽快な風を感じた〜〜〜☆
















いや〜。

この南仏コートダジュールは

芸術家達が晩年の住処や、

避暑地としてお気に入りだった訳がわかる〜。






そして彼らは、時代を共にしてて。

シャネル・ピカソ・シャガール・

マティス・コクトー・コルビジェ・ダリ。。






他にも

沢山の様々なアーティストが訪れ

癒され、創作意欲に涌く。。

という歴史に納得の場所でね。





風や太陽の光や、海の澄んだ美しさが、

バランスよく混ざり合って

美しい「BLUE」を創り出している☆






そのBLUEの中には、

甘いオレンジや光のイエローなんかも含まれてて




最高に光り溢れるBLUEを感じられる場所だった〜〜☆




まだまだシェアしたい事沢山あるので、

少しずつ写真も交えてシェアするね!!!






マティスの才能の宇宙や、

シャガールの光の色や、

カンヌの予祝など。。





1度に書ききれないので、

追ってシェアするね〜〜〜〜♡




は〜〜。



最高!!!のコートダジュール旅は今日で終え。。

また、

今日からプロヴァンスへ、車で移動しま〜〜〜す☆




あ、この有名なホテルの内装も、

ARTだらけ!!!で




驚いたので、

それも写真と共にシェアするね〜〜♡








きょうもありがとう


愛と感謝と光を込めて
JOY☆LICA












お知らせ〜!

★LINEマガジンを始めましたー!^^
<とっておきのシェアをしてるよ!是非に!^^>










友だち追加数

⇒LICA & FUMITO 公式LINEアカウント


もしくは、スマホでLINEを開き、
@zyu1547m
で検索してみてくださいね。