今日は、京都に足を向け鞍馬山に行ってきました。
とても、天気がよく素晴らしい旅になりました。

鞍馬山は、神仏の区別を超えてひとつの形に固定されず、本質持ち、森羅万象、あらゆる神あらゆる仏のすがたとなってまつられている信仰心深い山でした。

また、鞍馬寺本殿には、
月輪の精霊 (愛) 千手観世音菩薩
太陽の精霊 (光) 毘沙門天王
大地の霊王 (力) 護法魔王尊
この三身を一体として「尊天」とし、本殿の前に三角の幾何学サークル(宇宙を表すサークル)があり、中央にも三角(尊天を意味する三角形)がある。
参拝する方は、その場所に立ち、エネルギーを感じる場として立ち止まり、天を見上げ、地を感じ、一体となる想いを感じる場所とされているみたいでした。



とてもエネルギーがあり、この場は、本当に宇宙を感じる場でもありました。
因に、エネルギーが写ったので、載せておきますね。



そしてまた、本殿の地下にある三体の尊天は、とても感じるものがありました。
本殿中は、写真は撮る事はやめましたので、記録はありませんが、もし、いかれたかたは、是非行ってみて下さい。

そして、もっと山に登っていくと木の根道という場所があり、ここもまたエネルギーを感じる場所でもありました。固有のエネルギーではなく、大自然のエネルギーです。



それ以外でも、いくみちいくみちの場所でとてもエネルギーを感じるポイントはいくつもあり、とても面白い場所でもありました。






そして、このエネルギーを感じながら、大杉権現社、不動堂、源義経堂と続き、



最後に奥の院魔王殿に行ってきました。




この魔王殿は、太古の宇宙の力が満たされた波動を放っている場所でもあり、神々が降臨された場所でもあると言われるだけあり、とてもエネルギーを感じました。






この山全体が、酸素が濃いです。自然と呼吸が深くなり、リラックスできました。
そして本当に強い氣を感じました。

平日の日中なので、人も全然いなく本当にゆっくりと自分達のペースで回る事が出来たので、
出来れば平日にゆっくりと行かれる事を勧めします。

他にはない、氣の宇宙を感じるパワースポット「鞍馬寺」と「鞍馬山」お勧めです!


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
愛と感謝と光を込めて



$LICA & FUMITOのブログ
スピリチュアル ブログランキングへ
いつも読んで頂きありがとうございます。一人でも多くの方に届けられたと思っています。
一日一回この写真にクリックしてもらえると嬉しいです。