
こんにちは。
さて、目覚めのお話です。
何かを望んだ時、結果に期待しますよね。
結果が,良いとか、悪いとか、。。
判断が入ると、執着します。
執着し始めると、一喜一憂し、望みを持つ事が苦しくなってしまいます。
そしてそのうち、望む事をやめます。
それで、何をやったらいいのか?何をしたいのか?わからなくなったりもします。
。。。
そもそも、なぜ期待するんでしょう?
それは判断しているからです。
良い、悪い。
だから良い結果を期待してしまうんですね。
良いも悪いも、実はありません。
出来事(現象)には、意味がありません。良いも悪いもないのです。
ただ、起こっているだけ。
それを判断してしまうのではなく、起こる事を「受入れてみましょう」
ただ、「受入れる」んです。
そうすると、面白くなってきますよ。
自分、という自我、エゴともいいますね。そこから離れて大きく捉える事ができるようになります。
まず、ステップとしては、出来事に,判断しない。ところから、はじめてみてくださいね。
難しいかもしれません。。でも、ゆっくり、焦らず、ゲーム感覚で^^

今日はここまでにします。
またのらり、くらり、書きますね~^^
愛と感謝を込めて

スピリチュアル ブログランキングへ
いつも読んで頂きありがとうございます。一人でも多くの方に届けられたと思っています。
一日一回この写真にクリックしてもらえると嬉しいです。