ジャミー・アイザック
何となくyoutube見てたら、この動画に行き着いた。
彼は、イギリスの少年合唱団 LIBERAの伝説的ソリストだった、トム・カリー音譜
LIBERAでの活動後に、芸名で活動していたとは!知りませんでした。

3年前にデビューし、今ではすっかり大人になってます。
リベラ時代の歌声とはもちろん違いますが、彼の音楽性の高さは変わりません。
まだ日本ではあまり知られていないようですが、地元UKでは話題のようです。

今思えば、リベラを知ったのも、トムカリーの歌声に魅了されたからで、CDを買いまくりyoutubeで動画をチェックしまくりました。息子と同年代の子が、こんなにも素晴らしい歌を聴かせるんだ、と激しく感動したものでした。
リベラ来日の際に、彼に会えるとばかり駆け付けたホールで、すでに歌うことをやめてしまっていた2010年。ボーイソプラノの運命とは言え、どんなにがっかりしたことか。

トム・カリーファンは世界中にいて、それほどリベラの中でも秀でた存在だったのです。
その彼が、自分の音楽を続けている。
ずごくうれしいです。
http://www.honeyee.com/art-culture/161012_jamie-isaac
娘宅に2泊3日した最終日。
都バスで浅草方面に向かいました。
日曜祭日のバスはゆったり座れて安くていいですよ。
雷門前で降りたら、信じられないほどの混み合い。そこは避けてテクテク浅草の街を散策しながら合羽橋商店街へ。日曜はお店が結構閉まってるのね!新しく出来たカフェでランチしながら、何処へ行こうか相談。
上野動物園へも入谷からバスで行けるわ!
久しぶりのパンダさん。見てきたよ。
この日は寒かったせいか動物達あまり元気ない。見ていて楽しかったのはゴリラさんかな?
それから不忍池の辺りにたまってたペリカンの群れ。近づいても逃げないしじっくり観察する事が出来ました。



真二さんの39thアニバーサリーパーティーが日比谷公園内のレストランでした。
初めてのパーティー参加。2ショット写真も撮れると言うのでドキドキ💕
自由席だったので席を探していると、どうも!こんにちは、声をかけられ振り向くと真二さんが目の前に!こんなに接近出来るんだ〜とびっくりしました。
パーティーでは各席に回っておしゃべりしたり、ホールケーキでアニバーサリーのお祝いの写真を撮らせてくれたり、もちろん記念品を本人から渡され握手と写真という、ホントにファンにとっては夢みたいな時間でした。
真二さんが、今日は日比谷公園たくさんの人で驚いたけど、何のイベントなの?と聞くので、ガーデニングショーをやってるんですよ、と教えてあげました。
お花大好きな、私なのでもちろんチェック済み。今一番興味がある、ハンギングバスケットの作品が作品がたくさん展示されていて勉強になりました。