奥会津 ドライブ 妖精美術館
梅雨明けしたね~☆
せっかく晴れたし、久々に遠出したぁ~い!
でも混雑や渋滞や灼熱はイヤイヤ!
夫が運転テクを楽しめて、自然豊かで風光明媚で、お金がかからないところ。
高速を使わず、信号が少ない会津西街道がやっぱり穴場。正解!
子供達が小さい時にキャンプで訪れた金山町へ向かいました。暑いから湖を目指したわけです。
13年ぶり、懐かしい。そして随分と山奥でございます。でも、本当に美しい場所です。たくさんのファミリーキャンパーが湖浴に興じておりました。
沼沢湖のすぐ近くに、妖精美術館というのがあります。
金山町は妖精の町と言われ、湖にも伝説が残されているそうで、近くのスキー場もフェアリーランドというロマンチックな場所なんです。
管理人にどちらから?と聞かれ、宇都宮です、と答えると、「宇都宮にも妖精美術館がありますが、ご存じですか?」と・・・もちろん、表参道スクエアにある妖精美術館は大好きで何度も行ってますわ。
おとぎ話の類が好きじゃないと、ハリーポッターとかのめり込めないわよ。と夫にも説明。
来月は、この湖で大蛇伝説(妖精)をモチーフにした湖上のお祭りがあるんだって。
こうして昔の思い出の場所に2人で来ると、子育てまっさかりの頃のいろんな出来事を思い出し、会話も弾みます。
あの頃は楽しかったよね~でも、2人でこれからも楽しもうね・・・
帰り道、川治温泉の日帰り湯「薬師の湯」に立ち寄りました。
梅雨明けしたね~☆
せっかく晴れたし、久々に遠出したぁ~い!
でも混雑や渋滞や灼熱はイヤイヤ!
夫が運転テクを楽しめて、自然豊かで風光明媚で、お金がかからないところ。
高速を使わず、信号が少ない会津西街道がやっぱり穴場。正解!
子供達が小さい時にキャンプで訪れた金山町へ向かいました。暑いから湖を目指したわけです。
13年ぶり、懐かしい。そして随分と山奥でございます。でも、本当に美しい場所です。たくさんのファミリーキャンパーが湖浴に興じておりました。
沼沢湖のすぐ近くに、妖精美術館というのがあります。
金山町は妖精の町と言われ、湖にも伝説が残されているそうで、近くのスキー場もフェアリーランドというロマンチックな場所なんです。
管理人にどちらから?と聞かれ、宇都宮です、と答えると、「宇都宮にも妖精美術館がありますが、ご存じですか?」と・・・もちろん、表参道スクエアにある妖精美術館は大好きで何度も行ってますわ。
おとぎ話の類が好きじゃないと、ハリーポッターとかのめり込めないわよ。と夫にも説明。
来月は、この湖で大蛇伝説(妖精)をモチーフにした湖上のお祭りがあるんだって。
こうして昔の思い出の場所に2人で来ると、子育てまっさかりの頃のいろんな出来事を思い出し、会話も弾みます。
あの頃は楽しかったよね~でも、2人でこれからも楽しもうね・・・
帰り道、川治温泉の日帰り湯「薬師の湯」に立ち寄りました。