ライブ会場で購入したパンフレットより
当日ライブのオープニングアクト、モップおじさんの演出が不思議だった件。
ある方のTwitterより、30年前のライブの再現だったみたいですね。
その当時を体験したファンにとっては嬉しい演出でしたでしょうね。
ずっと真二さんを応援して来たファンの方々はたくさんいらっしゃると思うし、私みたいな復活組も、時間を飛び越えて真二さんの天才ぶりを改めて実感したライブだったと思います。
そういえば、私の隣の女性グループは、手作りうちわにキラキラとSHINJIと、ビカビカ加工したのを振っていて、すごく可愛かった。
まるでジャニーズファンみたいだけど、真二さんなら全然OKっていうか、私もやりたかった。
私は1人でライブは嫌なので、前回は息子、今回は夫と行ったけど、ファンの皆様と仲良くなるには1人がいいのかな。
それでも、我が家の男子達も真二さんの演奏を聴いて、さすが天才だ~と関心してたから、着いてってもらったのは正解だったよ。
キャーキャー言うのも握手するのも、温かく見守ってくれてます。
彼の音楽性、男性も夢中になるロックミュージシャン、シンガーソングライターとしての完成度。
MCや握手会からも伝わる人間性なんかも、多くの人に知ってもらいたいなと思います。