- 華麗なるギャツビー観て来ましたぁ~
ギャツビーって、今から40年位前に、当時のスター、ロバートレッドフォード主演で映画化されてたんだけど、
当時私は小さかったので実は観た事がなかったの。
ただ印象に残ってたので、あの役をディカプリオがやるのか、と漠然と期待しちゃってました
華やかで煌びやかなパーティーシーンを3Dで観るのが何とも楽しみだったのです
ディカプリオって何だか貫禄ついちゃって、
役柄とかのイメージで最近はちょっとコワモテおじちゃん、って感じだったけど・・・
やっぱり悲恋のストーリーの主役が似合うっていうか、
観ていくうちにギャツビーに重なって切なくなってしまいました
ブルックスブラザースのスーツを着た男達。ティファニーの宝石で着飾った女達。
リッチで裕福な当時の上流社会の身勝手な人間関係の中で、ただ一人、
ヒロイン、デイジーのいとこでストーリーテラーであるニックを演じるトビーマグワイアだけが、まともな人に思えます。
極端なお金持ちの人ってこんなんかしらね?友達になったらひどく疲れますね
- ミュージック・フロム・バズ・ラーマンズ・華麗なるギャツビー/ユニバーサル インターナショナル
- ¥2,548
- Amazon.co.jp