のんびり一人、平日お休みを取ってくつろいでいると、高校生の息子がお昼ちょい過ぎに帰ってきた叫び


創立記念日で早帰りの日だったのだ。お金がなくて友達と遊びに行けず、


「なあ、腹減ったから、俊麺行かね?」


自転車で10分、メンドクサイけど、せっかく誘ってくれたから行こうかしら (支払いは私だけどガーン


俊麺なが田と言えば、やっぱりつけ麺だよね~ラーメン ここは大盛無料なんだよね~キラキラ 量は多いけど、息子と一緒なら残しても食べてくれるでしょう。



kyoneko's  DIARY

平打ちパスタみたいな太麺です。
ゆで方もちょい固め。う~ん、うちの夫は苦手だわ。

でもね、この甘みのある豚骨魚介スープに良く合うんだわ。

息子は黒いつけ麺(限定10食)焦がしニンニクのパンチのあるスープ(写真なし)
これに味付け玉子を生意気にもトッピングプラスヒヨコ

ランチタイムサービスで
杏仁豆腐250右矢印200円だし注文音譜

kyoneko's  DIARY
冷え冷え~~雪の結晶
黄色いソースは栃木のレモン牛乳なんだって。

美味しいラーメンおごったから、帰宅してから夏のすだれの取り外しを手伝わせたよ流れ星高いところに手が届く、男の子がいるとありがたい。