宇都宮は4月9日に、桜の開花宣言が出されました。
4月12日(木)、平日休みを取ってたので、一人で宇都宮の街中をでウロウロして来ました。
宇都宮で一番先に開花するという、赤門通りにある慈光寺の桜
前日の雨で、花弁が既に散りかけています。ホントに儚いですね・・・
夜ライトアップしているようです 市役所の近くという事もあって、見物客が結構来てました。父方のお墓があるので、ついでにお参り・・・
桜はピークが短いので、行ける時にちゃんと見ないとすぐ終わっちゃう
宮の橋、田川沿い の枝垂れ桜は、東岸だけ開花してます
(4/13西岸も咲き出しました)
こちらの枝垂れは、ピンクの色が濃くてかわいい
小学校の校庭や、公園、空き地など・・・いろんな所に桜の木ってあるんですね 日本の春は、美しいなぁ・・・