ジャパンカップサイクルロードレースや、宇都宮城祭り
イベント目白押しの宇都宮の週末でしたが、
日曜日は息子と以前から約束していた、ラーメン屋どる屋の鮎だしラーメンを食べるのを楽しみにしてたのです(ラーメンだけは一緒に行ってくれる)


自転車で出発!
店の前には、既に行列!!今年最後の鮎ラーメンだもんね。
でも10分ほどで入店。

    鮎だし焼豚麺(塩)
      鮎の風味がしっかり、麺かため、スープ普通

     鮎だしスペシャル(醤油)鮎魚醤を使っているそうです。
       5種のチャーシュー(ほっぺた、猪肉・・・)
       麺かため、スープ薄め


私達が食べてる間も次々とお客さんが入ってきます。食べたらすぐに出ました。でもコレで終わりじゃつまんないわ。

私「ね、ね、ちょこっと見たいお店があるのよ、ちょっと付き合ってくれない?」
息子「えっ?どこ?」


                          

・・・と息子を誘って、もみじ通りへ行きました。最近、おもしろそうなお店が開店してるそうで・・・

     ドーナツ専門店 ドー・ドーナツ



レトロなショーケースに並ぶドーナツ達
イートインしたかったけど、息子とは無理なのでテイクアウト。




1個150~250円位・・・買うときちょっと高いかな・・・と思ったけど
帰宅してからおやつで頂きました。

左上からチョコレート・りんご・ドーナツ・カマンベール



今まで食べてたドーナツと何だか別物、モチモチしてて食感がすごくいいの。
グレーズの様な高カロリーな物はかかってなくて、
コンセプトが『毎日食べたい安心おやつ』というのだから
添加物なしの手作りです。ちょっと病みつきになりそう。

              
このドードーナツの隣に惣菜屋さんがまもなく開店するとの事。

ソザイ
ソウザイ

お店の人に「ただいま、試食品を召し上がってもらってます。遠慮なくどうぞ。」と言われ、


このおかず盛り合わせセットを2人分頂きました。
無料ですよ、ラッキー

こちらは夜ごはんのお供で頂きました。全部薄味で優しいお惣菜でした。
11/3にOPENするそうです。
お弁当ではなく、お惣菜を量り売りするそうで、
ごはんも用意するのでセットで購入すればお弁当になるそうです。

 まじめなソザイと
まじめにつくった
おいしいソウザイ

宇都宮市西2-2-22 ℡028-666-8940