宇都宮市・ふるさと宮祭りが、6・7日開催クラッカー 本日初日に行ってきました星


派手さはないけど、毎年たくさんの人が訪れます。毎年、宮祭りというと雨が降る雨というジンクスはてなマークもあり、確かに夕立雷雨があって、どうなる事やら・・・汗と心配しましたが、お神輿が出る時間には晴れました~晴れ素晴らしいネ星


スナップショットカメラをパチパチ撮ったので、雰囲気だけでも伝わればと思います音譜


夕方6:30分頃・・・まだ明るい中、子供神輿が通りますニコニコ
kyoneko's  DIARY

kyoneko's  DIARY



やな一は、うちの学区内で、友人のだんなさんがかついでました合格
kyoneko's  DIARY

kyoneko's  DIARY


はつらつとした姉さん達が神輿の上で掛け声をかけてますDASH!
kyoneko's  DIARY


サーズディナイトフィーバーでおなじみの二荒山神社前は特に人だかりで賑やかですアップ
kyoneko's  DIARY

二荒山神社の境内から下を覗いたところサーチ

ものすごーい人・人・人ナゾの人ナゾの人ナゾの人
kyoneko's  DIARY

パルコ前ビル
kyoneko's  DIARY

ばんば商店街のお神輿が神社から降りてきますDASH!
kyoneko's  DIARY


お囃子のトラックはお花飾りブーケ2
kyoneko's  DIARY



星空日も暮れ、お祭りは更に盛り上がるアップ
kyoneko's  DIARY


わっしょいわっしょいDASH!
kyoneko's  DIARY


派手な提灯で作られたお神輿キラキラ
kyoneko's  DIARY


ライトアップされた中をお神輿が続きます夜の街
kyoneko's  DIARY

kyoneko's  DIARY


今日は、近所のママ友と出かけました。当然ながら息子は友人と出かけてしまい、夫も娘も帰ってきてないので、仕方ありませんしょぼん


でも、女同士居酒屋へ繰り出しました。大好きな、海蔵ビールビール

生ビールで乾杯星
kyoneko's  DIARY


お料理の写真は撮るのほとんど忘れてましたガーン 

生ハムとおこげのサラダ&トマトとモッツレラチーズのオーブン焼チーズ


kyoneko's  DIARY


子供がかまってくれなくなったら、やっぱり女友達ですね女の子女の子


明日7日は宮祭り2日目、盆踊りがメインになりますビックリマーク私は・・・行けるかどうかわからないやえっ