年末の恒例行事、餅つきです。親戚全員で朝から1日がかりでやりますクローバー

①庭先で薪を燃やして、もち米を蒸かしています。

kyoneko's  DIARY-101226_1039~020001.jpg
ざるにあげた餅米

kyoneko's  DIARY-101226_1039~010001.jpg


②餅つき機械でついてます(杵と臼ではやらない)

kyoneko's  DIARY-101226_1039~030001.jpg
結構年期が入っているビックリマーク

③手で餅を伸して四角に整えます(私がやる作業…熱くて手がやけどしそうあせる

kyoneko's  DIARY-101226_1042~010001.jpg


④板をどんどん重ねています(4~50枚作る)
kyoneko's  DIARY-101226_1118~010002.jpg


⑤豆と青海苔をまぜて、豆餅を作ります。


kyoneko's  DIARY-101226_1426~010002.jpg


⑥柔らかい内に餡ころ餅、きな粉、大根餅などにします。イチゴとあんこを一緒に食べると「イチゴ大福」になるぅ~リボン

kyoneko's  DIARY-101226_1147~010001.jpg


このつきたて餅が食べたいがためにクローバーお手伝いに行くのですドキドキ