レニングラード国立バレエ 宇都宮公演
「くるみ割り人形」を昨夜観てきました
クリスマスシーズンは必ず観たくなる演目
クラシックバレエは大好き
娘が3歳から18年間バレエを習ってました。
くるみ割り人形はキャラクターが楽しくて
チャイコフスキーの音楽も夢みたいに素敵だし、
いろいろ思い入れもある作品。
レニングラード国立バレエの公演は初めてでした。
レニングラード国立歌劇場管弦楽団のフルオーケストラ付
キャスト
マーシャはクララやマリーと作品によって名前が
パ・ド・ドウ
愛らしい人形達の踊り、おもちゃの兵隊の行進に華麗な花のワルツ
チャイコフスキーの名作「くるみ割り人形」がクリスマスシーズンを飾ります
心躍る季節にふさわしい、美しいファンタジーをお楽しみください
(パンフレットより抜粋)
つい3日前にはボンジョヴィ~~ラブ♪と騒いでいたのに
このギャップは何なんでしょう・・・私はジャンルが広いのです。