ミニガレージ・パラドックスBLOG -4ページ目

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

本日はR56GPにディスプレイオーディオの取り付けです。

取り付けるディスプレイオーディオはALPINEの9型の大画面ディスプレイオーディオ フローティングビッグDA「DAF9V」!

DAF9VはApple CarPlay / Android Autoにも対応。

またHDMI入出力 / AUX入力付きでスマホアプリの動画を楽しめる他に、地デジチューナーや後席モニター・バックカメラなどとの接続で幅広いシステムアップが可能です。

3ドアですがバックカメラは必要不可欠です。

専用のナンバープレートステーを使用してカメラを取り付けました。

お次はレーダー探知機の取り付けです。

ユピテルのZ2000!

OBD接続で車輌情報も表示が可能です。

レーザーアンテナは助手席側へ取り付けました。

いつもご用命頂きありがとうございます。

BMWミニのオーディオの事でもMINIガレージPARADOXまでお問い合わせください。

MINIガレージPARADOX

本日はF54クーパーSDにフロントリップスポイラーの取り付けです。

メーカーはBMWミニの機能パーツで有名なAMSECHS!

AMSECHSのフロントリップスポイラーは高い強度と弾性を持つ8mmアクリル樹脂パネルの採用により、薄くスタイリッシュな仕上がりになります。

厚さも8mmしか無いので車高のクリアランスも確保でき、縁石や段差にぶつけにくいのも特徴です。

いつも遠い所ご用命頂きありがとうございます。

AMSECHS商品の事でもMINIガレージPARADOXまでお問い合わせください。

MINIガレージPARADOX

 

 

本日はF55クーパーSD 2LCIに車高調と低ダストブレーキパッドの取り付けです。

この度は広島県からお越し頂きました。

車高調は乗り味の良いEibachのPRO-STREET-S!

KWのショックにEibachのスプリングが組み合わせれています。

ダウン量はフロント・リア共に約25mmダウンに設定!

低ダストブレーキパッドはATEのCeramic!

輸入車の悩みでもあるブレーキダストによるホイールの汚れ!

そんな悩みから解放されるアイテムです。

出来る限り新車に近い状態で装着する事をおススメしています。

この度は遠い所ご用命頂きありがとうございます。

BMWミニのスタイルアップの事ならMINIガレージPARADOXまでお問い合わせください。

MINIガレージPARADOX