ミニガレージ・パラドックスBLOG -15ページ目

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

本日はF56クーパーDにシートカバーの取り付けです。

取り付けるシートカバーはCABANAさんのパークレーンデザイン!

CABANAさんのシートカバーはフィッティングも良くオシャレな室内空間を演出してくれます。

↓早速装着画像です。

ベースのPVCはダークブラック、パイピングはピンクをチョイスされました。

パークレーンデザインは↓7本のラインが特徴的なデザイン!

ベースのPVCとパイピングは17色から選ぶ事が可能です!

この度はご用命頂きありがとうございます。

CABANAシートカバーの事でもMINIガレージPARADOXまでお問い合わせください。

MINIガレージPARADOX

本日はF56クーパーSにフロントスポイラーとリアスポイラーの取り付けです。

取り付けするスポイラーはBMWミニの機能パーツで有名なMON(エム・オー・エヌ)!

早速装着画像です。

カーボン製でバンパー下部へのボリュームアップを15mmに抑えているので、ローダウンした車両でも扱いやすいフロントスポイラーです!

リアスポイラーもシンプルな形状で、BMWミニのルーフに似合っています。

カーボン目も綺麗で、見た目だけでなく高級感もアップします。

この度はご用命頂きありがとうございます。

MON商品の事でもMINIガレージPARADOXまでお問い合わせ下さい。

MINIガレージPARADOX

本日はF60クロスオーバー・クーパーDに地デジチューナーの取り付けです。

BMWミニに地デジチューナーやDVDプレーヤーを取り付ける場合にはインターフェイスを付けないと画像が映りません!

今回はa/tackさんのインターフェイスと地デジチューナーを使用して取り付けます。

純正ディスプレイに映像を割り込ませますので、ディスプレイなどイロイロな部品を外していきます。

インターフェイスや地デジチューナーはグローブBOXの奥に設置!

取り付けが終われば設定と動作確認です。

↓地デジチューナーは1番のボタンで起動します。

a/tackさんのインターフェイスは車輌ステータスも表示可能なので、車輌の健康管理にも役立ちます!

この度はご用命頂きありがとうございます。

BMWミニの地デジチューナーやDVDプレーヤーの事でもMINIガレージPARADOXまでお問い合わせください。

MINIガレージPARADOX