本日はF54クラブマンSDのDPF洗浄とエンジンオイル交換です。
DPF洗浄はBMWミニのディーゼル車へおススメのメンテナンスメニューです!
DPFとは排気ガスから微細な粒子(PM ・ すす) を濾 過し、DPF内部でそれらを燃焼させ、そこで発生するアッシュ(灰)を大気中に排出させないようにする装置です。
DPFの本来の寿命は走行距離で30万Km~50万Kmなのですが、現実は10万Km~20万Kmですすが詰まってしまっている事が多いです。
そうなるとDPF性能だけでなくエンジン性能の低下を招く事になります。
そこで定期的にLIQUI MOLY DPFメンテナンス&クリーニングシステムですすを完全燃焼させ、DPF性能を維持させていきます。
DPFの前側のセンサーを外し、特殊ノズルを差し込みます。
後は施工マニュアルに従って施工していきます。
走行距離で3万Kmごとの施工をおススメしています。
お次はエンジンオイル交換です。
リフトに上げ、オイルドレンよりエンジンオイルを抜いていきます。
使用するエンジンオイルはFUCHS(フックス)のTITAN GT1 FLEX C23!
BMW認証取得規格エンジンオイルです。
後は規定量のエンジンオイルを補充してアイドリングを行い、エンジンオイル量と滲みや漏れが無いか確認して完了となります。
いつも遠い所ご用命頂きありがとうございます。
BMWミニのメンテナンスの事でもMINIガレージPARADOXまでお問い合わせください。