今日は日曜日にあるリハーサルの音源と譜面の

準備をしています。


さて
Aroma&Music ♪Paradise Road
女性の体のリズム。


ただいま、アンバランス期です。

月経周期が28日だとしたら

15日目~月経直前までがアンバランス期。

もうそろそろ月のものが三日月月


男性も見てください。

個人差はあれど、女性ってそういうもの。

(男性のためのオイルがあっても良いと思います

これは症例が多くないので、いずれ。。。)



私の場合は下腹部痛・眠気・肩こり・頭痛。

気分が落ち込むこともあります

(今回は大丈夫)


私の通ったアロマテラピーの学校では

月経周期に合わせたケアを

「リズミカルボディセラピー®」として

提唱しています。


ちょっと今朝は腰が重たい、冷える。と感じ、

アンバランス期のセルフケアのためのオイルを作りました。


①セントジョーンズワートオイル(あらゆる肌のトラブルを解消)

+ホホバオイル(皮脂のバランスを整える)をベースに。 
Aroma&Music ♪Paradise Road

②精油を加える

・サンダルウッド(利尿、消炎効果が期待できる) 

・ネロリ(血液循環を良くする効果が期待できる)

・ゼラニウム(月経痛、月経不順、PMS等、

 ホルモンバランスを調整する効果が期待できる)


Aroma&Music ♪Paradise Road
Aroma&Music ♪Paradise Road
Aroma&Music ♪Paradise Road

下腹部や腰、仙骨とその周りに

塗布塗布。

温まってきて、楽になりました。

あとは足が冷えているので、足浴をします。


ボディトリートメントをしていて思うのは

冷えている方がとても多いこと。


肩こり、腰痛を訴える方は冷えています。

しかし、自覚がない。

そして、ご自分の月経周期に関心が

ない方もときどきいらっしゃいます。

ご自分の身体。もっと大切にしましょうよ♪



そして、冷えないためにちょっとした生活改善を

されている方のお身体は変わってきています。


たとえば

・ハーブティーを飲む

・ストレッチ・運動をする

・生姜等、身体を温める食材を摂る



自分の身体は、自分で守るのだ。温め作戦。


LEE (リー) 2011年 07月号 [雑誌]/著者不明
¥630
Amazon.co.jp

最新のLEEに小冊子がついており、

私が診察を受けている漢方の先生が

監修されています。

「夏の冷え取りBOOK」ご覧ください。