paradise lost -2ページ目

paradise lost

毎日元気にいきましょう♪

おはようございますv(*'-'*)o
今日はとっても良い天気
皆様はいかがお過ごしですか?















本日は、新しいテーマを作ってみました

【清秋の好物:手芸】

今まで作ってきたものや、これから作るもの。
色々紹介してみたいと思っていますv(*'-'*)o











編み物系を特に色々と作っているのですが、
まずは、針の説明からしますね(`・ω・´)b



元々、かぎ編み様に2種類の針のセットを持っていました。
それが下記の2点。




ピンクのケースの方は、
レース針ペン-E(No.0・2・4・6・8・10・12号)

黄色いケースの方は、
かぎ針ペン-E(2/0・3/0・4/0・5/0・6/0・7/0・8/0・10/0号)

と言う内容になっていて、
私はこの2つのケースを所持していたのですが



が!



娘がまだ4歳頃かな。
幼稚園に行くようになって、
小さいときには先がとがっている針はすぐ隠すようにしていたのを
油断してケース放置で編み物していた時、

ケースを見事に壊してくれましたΣ(T▽T;))











どうやって壊したかと言うと、
ケースには1本ずつ針を入れられるように
半透明ナイロンで仕切られているのですが、

その仕切りを全て破ったのです・・・・・<(T◇T)>!!
しかも2種類のケース全部




でも、一応放置していた私も悪いので、
拳骨1発を娘にお見舞いして説教をした後
しばらくは、ペンケースにまとめて入れて使っていたのですが、
これが使いにくいw

すぐに欲しい番号の針を見つけることが出来ないのが
とってもストレス







なので、作りましたよ。2ケース分の針を1つにまとめた、
清秋特製編み針ケース!

手芸02

針の番号は刺繍して、
娘の幼稚園で使う用具を作るときに買ったキルティングと
うち布用に買った綿布を使って作りました。

これだと、今まで2つに分かれていた針が一つにまとまって、
逆に楽になりました('▽')あはは




そして、これをくるくるっと丸めると・・・・

手芸03

こんな感じv(*'-'*)o
大好きなミッキーのシルエットをレース編みして
縁がシンプルすぎて寂しかったので、
短めのレースを編んで縫い付けて



これで、針を探す手間も省けて本当楽チン
針以外にも、手芸小物を入れられるポケットも、
大小2つ作ったので、持ち運びにもこれ一つですんで楽チン
これからも大活躍してもらう予定です(ノ´▽`)ノ♪










その後、ディズニーランドに遊びに行く時、
娘の服のイメージが【青】だったので、
これも作ってみました(`・ω・´)b

手芸01

花びらの中に青いミッキーをミッキー

髪飾りとして作りましたキラキラ
ミッキーは立体になっていて、中に綿詰めてます


娘がつけている髪飾りは基本的に私の手作りばかりなので、
またこちらのブログでも紹介してみたいと思います









ちなみにこれを作ったときの糸は、

オリムパス エミーグランデ 50g巻
価格:750円(税込、送料別)



上記の糸の、
335番で一番後ろの青い花びらを。
305番でミッキーのモチーフを。
そして



真ん中の花びらは上記の糸を使いました。
ちょっとラメが入っていて、アクセントにぴったり



それにしても。
編み図は無く、そのときのフィーリングで、
勝手に自分の頭の仲でデザインして作っているので
同じものはなかなか作りませんw
作ろうとすると見本とにらめっこしながらになるのです
でも。このブルーのミッキー髪飾りは、
ワインレッドでも欲しいと思っているので、
頑張って作ってみようと思います∑d(≧▽≦*)








では。今回はこの辺で~
土日はお休みなので、又来週に~(ノ´▽`)ノ♪
遊びに着てくれたら嬉しいです!

コメントいただけたらもっと嬉しいです∑d(≧▽≦*)
宜しくお願い致します(o*。_。)oペコッ




ペタしてね読者登録してね