この日は主人と高島屋に行ってきました。

諦めの悪い私、、前回諦めたこちらへ

朝一だったので並ばずに入店出来ました。
それでも先客は何人もいらっしゃいました。
実はコロナ禍以降はご無沙汰しておりました。
入店してびっくりした🫢‼️ことです。
革製品が全てディスプレイオンリーでした。
チーン
終了です。
色々見せてもらいましたが
欲しいものが一つもありませんでした。
この3年は革製品は入荷はある事は
あるけれども
その日によるとの事でした。
私はいくら地元でも
こんな品薄を見たことがなく
初めてでした、、。
リーヌの目的はこの時点で
試合終了です。
可哀想に思った主人が
いくつか提案してくれたのですが
無駄遣いしてる場合ではない❣️
とりあえず預けていた時計の
電池交換を取りに行くと
オーバーホールを勧められて
余計な出費、、。
仕方がないので預けてきました。
この日の戦利品は
地下の果物たくさん
野菜たくさんでした。
八尾一のお野菜は美味しいです。
写真をシャインマスカットしか
撮っていませんが無花果も
3パック購入。
めっちゃ甘くて最高の無花果でした。
京都限定タリーズクマちゃん
懲りないので作戦を練って
また主人の平日お休みのときに
リベンジします。
この日のランチは
和食のジョイ金閣寺店で
メニュー
私はおばんざい弁当にしました。
なかなか美味しかったです。( ^ω^ )
主人チョイスです。
茶そばを少しもらいましたが
これも美味しかったです。( ◠‿◠ )
今日も買い物に行ってもらい
ランチくらいは外食で
済ませようと思います。
どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ♪
╰(*´︶`*)╯♡