みんなとの思い出


本文テキスト





先日息子の最後の通知表が送付されて来ました。チュー






最後の通知表の結果は気にせずテストを受ける子が多い中で



とても良く出来た評価をいただいており



私は本当に息子の成長と頑張りが心から嬉しかったです。😊






特に息子が進学する学部学科で必要な単元の



数学と物理が前回と変わらず同じ最高の評価でした。ニコニコ






そして何より立派だと思ったのが



一度も欠席する事なく皆勤賞です。🎉





無事に卒業判定を受ける事が出来ました。\(☆^〇^☆)/





また今は大学前の課題をコツコツこなし



なかなか空きが少ないと言われていた教習所通いでしたが



予想外に結構組んで下さり



この調子なら3月頭には第一段階の仮免許が



もらえそうです。ハムスター







とりあえず素晴らしい通知表を残したこのは



スーパーで購入出来るもので



息子が大好きなお寿司と蟹でお祝いしました。(*ゝω・)ノ♥








上記とは全く関係ないですが、




息子とこの日はお気に入りのランチへ。🐻




私が高校生の頃からお友達と



マックならぬマック感覚で長年通い続けてる




丸太町の十二段屋です。(^Q^)/








私は丸太町の十二段屋の出し巻きが世界一美味しいと思っています。(≧ڡ≦*)




祇園にもお店があるようですが


私は行った事がなく味が同じなのかは私は分からないです。




いずれにしても雰囲気共に丸太町十二段屋がやっぱり最高です。(-^〇^-)





長年の常連客様でいつも混んでいますが


平日の時間帯ならスムーズに入店出来ます。ウインク






これで私のやる気スイッチもやっと入り


息子の高校の卒業式には一人だけ参加出来るので


ずっと続けて来たお着物を着る事にしました。(●>∀<●)





そして大学の入学式は


本当は仲良しのママ友と行こうと思ってましたが


理工学部の入学式が一番最終時間と言うこともあり


仲良く夫婦で行く事にしましたよ。(*ゝω・)ノ♥




もちろん中には入れないので写真だけを撮りに行くだけですが、、。(≧∇≦)




大学の入学式は残念ですが、少し自宅から距離があるので


フォクシーのジャケットにルネのワンピースで行くつもりです。




息子の写真を撮るだけですが、、。(●>艸<)


息子はお友達と行くので、、。(≧∇≦)