昨日は御所の近くに用事があり
早速我が師匠オススメの
京都の対面式でめちゃめちゃ小さいパン屋さんに早速行って来ました。😆
外観を取り忘れましたが河原町丸太町を東に入ったところの
ベーカリーukiさんです。
分かりにくいですが店内は二坪くらいかと思う広さなんですよ。
でもでもめちゃめちゃ実力派のパン屋さんなんです。
この日も引っ切りなしにお客様が来てはりました。(*ゝω・)ノ♥
普段から混むとお聞きしてたのであまりにも気が急き過ぎて
虎屋で生菓子も買おうと思ってたのにすっかり買い忘れてしまいました。
小さな店内ではありますがきちんと全てが個包装されており
とても好感の持てる店主さんが作っていらっしゃるパン屋さんなので
安心してお買い求めいただけると思います。
また一人一人入店させて下さるのも有りがたいです。(*ゝω・)ノ♥
師匠いわく白フランスパンもオススメとお聞きしていたのに
裏に並んではったし皆さんサクッと購入して行かはるので
焦ってしまいまして買いそびれてしまいました。。・゚ ゚・(p>□<q)・゚ ゚・。
私の購入品です。
一応師匠が買ってはったきび砂糖のドーナッツは購入してたみたいですが
メロンパンを間違えて二個買ってるやん。(*´艸`*)
カレーパンは揚げ立てだったのでとりあえず入れてたんですけどね。😆
家族に取られて私はあんパンしか恵んで貰えなかったけど
とっても美味しかったです。(≧ڡ≦*)
御所の方はしょっちゅう通っているので
お気に入りのパン屋さんが増えてめっちゃ嬉しいです。💞
本当に教えて下さりありがとうございました。(*'∀'人)♥*+
詳しくはgaku師匠のブログでご確認下さいませ。\(☆^〇^☆)/
もう一方のホンマもののセレブマダム様のオススメのパン屋のブラビダは
なかなかそっち方面に行く機会に少なく
機会を逃しておりますが
中村軒とセットで機会を見つけて行って来たいと思います。\(☆^〇^☆)/



お恥ずかしいですが😅
昨日私が作った恵方巻です。
中身はせり、卵焼き、しいたけ、高野どうふ、かんぴょう、キュウリ、マグロ、
サーモン、穴子です。
見た目はともかく手作りはやっぱり美味しかったです。O(≧∇≦)O
今年こそは安心して過ごせる世の中になりますように。\(☆^〇^☆)/