今週の色々です。
先ずは、無事に息子の二回目のワクチン摂取を終える事が出来ました。
ぎりぎりのタイミングでしたが、何とか摂取を終える事がほっとしました。😊
次は8ヶ月後のワクチン摂取で
既に三回目は同じワクチン摂取になる事が決まってるそうです。
私は職域摂取でモデルナワクチンでしたが、(でも副反応無しでした😳)
息子は確実にファイザー製を打てるそうなのでこれも安心材料となりました。
幸い副反応もマシな方でしたが、風邪気味で調子も悪かったので
一応念のために翌日はお休みさせました。
そしておそらく最後の行事となる個人面談にも行って来ました。
私、、、昔から学校行事となると
息子によると分かりやすいほどの、いつもはしないようなきちんと身なりを
整えるそうです。😅
明らかにお出かけ用のお洋服に
普段しないアクセサリー(極度の肩凝り症の為)に
分かりやすいブランドバッグを持つので分かるそうです。(^▽^笑)
今回はルネのネイビーのスーツにパールのネックレスにボリード31で
おめかししました。😆
おそらくもうこちらのボリード31はもう使う事がないと思います。😓
学校行事用にどうしても欲しくて買ったボリード31のブラックですが、
今後これだけの容量を使う機会は私には無いと思うのです。😌
私はエルメスはバッグしか興味がないので、、(なんちゃっての為)
→上から目線で失礼しました、、。😅
かなり苦労して手に入れたので断捨離はしませんが
もしお嫁さんが出来たら、譲りたいと希望を持って夢見ることにします。😆



そして、久々と言うか何年ぶりかにママ友ランチもしました。
いつも良く行くザ.プリンス宝ヶ池でのランチです。
私は昔のくせで、、今でも宝ヶ池プリンスホテルと読んでいます、、。😅
本当はロビーラウンジで大好物のサンドイッチが食べたかったのですが
あいにくクローズだったので中華ランチにしました。
基本的にママ友ランチの時は、誰も写真を撮らないので
SNSをしていると思われたく無い為、ランチの写真は無しです。😆
ママ友ランチでも久々にフェラガモの靴を履いて
これまた久々にオシャレしました。(^▽^笑)
もうすぐお庭の紅葉も紅葉しそうです。
色々あって疲れましたが、、少しは日常生活が戻って来て嬉しかったです。

引きこもりが続いていたこともあり、久々で疲れたので俵屋吉冨の限定の
栗まんじゅうを食べて回復しました。\(☆^〇^☆)/
さてしばらくは、また北野天満宮にお参りの日々を続けます。(●>艸<)