遅れましたが



来年こそは世の中が落ち着いて、人々の生活も落ち着く事を願い



今年の祇園祭の鉾の写真を載せておきたいと思います。ニコニコ










ハムスターねずみうさぎ






昨年度は息子の夏の懇談会は中止になりました。






今年は2年ぶりの夏の個人面談があり



成績のことや進路の事が担任の先生と、お話し出来て一安心です。ニコ






私は典型的な超過保護母なので、手前味噌で失礼致します。m(__)m







(息子が小学生頃は随分苦労させられましたが(^.^;)



ここに来てしっかり自分の進路を決めて



勉学に励んでいる息子を見ていると、



心を鬼にして幼少期には周囲から可哀想と言われながらも



二人三脚でやって来たことがしみじみと心に蘇りました。笑い泣き






私は息子が通って来た学校が大好きです。






コロナ禍で数々の行事が中止になり



後少ししか来られる機会が少なくなるかと思うと



感動で早くも胸がいっぱいになりました。(இдஇ; )






ママ友ちゃん達とも久々にたくさん



お話しが出来てとても嬉しかったです。ニコニコ






自意識過剰ですが、



全身の学校コーデは自粛しますが



久々におしゃれしてルネのワンピースで行きました。






いかに私が学校行事に命をかけてるかと言う証拠です。(^▽^笑)








いつだったかに購入した



フェラガモのサンダルがやっと日の目を見ました。(*^ワ^*)






駅で撮った中途半端な自撮りで大変失礼しました。(´xωx`)






逆に言うと学校行事がなく



ママ友ちゃんとのランチがないと



私が全くおしゃれをしないと言う事です、。( ̄_ ̄|||)






ワクチン接種後のランチの約束をしたので



今から楽しみにしています。






ハムスターねずみうさぎ






オリンピックが開催されています。






スポーツ観戦が苦手な私は



やっぱりニュース位しか見てないのですが、、😅



私が思うことは



こんなご時世でも



混乱なくオリンピックが開催されていることが



それがやっぱり日本らしいと思うのです。







私はそんな日本で日本人と生まれたことをとても誇りに思います。╰(*´︶`*)╯








ハムスターねずみうさぎ






父の野菜も頑張って消費しています。(●>艸<)



ブロ友ちゃんに教えていただい茄子の一品もみためはどうあれ



上手くできました。






ご馳走様でした。\(^▽^@)ノ







ついでに最近発見した私の好きな淡路島のプリンのコーヒー版を



スーパーで発見しました。







普通のプリンよりも私はこちらの方が好きでした。(≧ڡ≦*)