
アメブロの新機能をメカオンチの私が使ってみたら、
余計におかしくなった気もします..。( ̄_ ̄|||)
またちょっと時差があるので、
少々見頃が過ぎてしまっております..。(* ̄∇ ̄*)
日本人にとって桜は特別な存在かと思いますが
実は私、子供の頃から新生活が始まる桜の時期が不安で..
しかも人混みも苦手だったから
桜の名所に住みながらもいつも横目でチラ見する事が多いので
ぼーっと生きてると例年気がついたら散り気味と言う悲しい結末です。(; ・`д・´)
また最近ちょっと気忙しく不調気味なので
来年は今年よりも感動の桜を愛でる事が出来ればと言う願いを込めて
投稿しました。
昨日、久々に息子とくら寿司に行って来ました。
百円寿司の中で、私のNo.1はくら寿司です。
そもそも偏食家で食べられないものの方が多く..
基本的に外食は何を食べるかと言うより
誰と行くか、いつもの馴染みのお店でないと安心出来ないので( ̄▽ ̄)
サイドメニューが多い、くら寿司が好きなんだと思います。(*^ワ^*)
夫にはよく本来のお寿司屋さんに誘われるのですが..
お任せなんかで頼んだら、私なんて食べられないものの方が多いんです..。😂
生まれ変わったら、フレンチのコース料理を完食できる人になりたいです..。😖
という訳で私が食べたのはいつもと同じで.
エビの一択です。
そんな私が最近知って発見したお気に入りがこちらの出汁です。
熱々で提供されるから、なぜだかとってもはまる美味しさで二杯頼むほどです。(//∇//)
熱々の茶碗蒸しもお気に入りです。
デザートは私の大好物の果物を三皿頼みましたー。(^▽^笑)
息子は新しいデザートを頼んでましたが
普通に美味しかったそうです。
スイーツの選択が多いのも、くら寿司がお気に入りの理由です。
素敵ブロガーさんの情報で
こちらのシルクのナイトキャップを知りました。
毎日愛用中です。
ご紹介ありがとうございました。(*^◯^*)