2021年になりました。\(^▽^@)ノ
今年の初詣は、すっかり写真を取り忘れましたが( ̄∇ ̄)
癌封じの神様がいらっしゃる梅丸大神と
毎年参拝する北野天満宮には、30日の日に年末詣しました。
北野天満宮では大福茶のお下がりを頂いて来るの
毎年、元旦に大福茶を頂いております。
そして今年のお節料理は昨年より少し手作りを減らして
睨み鯛も突けないので用意せず
購入品のお節に+実家の母の手作り品を並べました。

和洋折衷お節に、お雑煮は京風の白味噌です。(*^◯^*)
そして、今回の大作は私の大好きなフルーツポンチです。



意外でしたが、高島屋で購入したおみかんがめちゃくちゃ甘くてビックリ‼️
メロンやいちごもたくさんありましたが
おみかんの売れ行きが一番良かったです。(*^ワ^*)
ちなみに夕飯のメインは、
やはり今年は恒例のカニ鍋は出来ず、長次郎のお寿司で簡単に済ませました。
長次郎はなかなかコスパが良くお値段以上のお味でした。(*^◯^*)
そして、ご近所の方が毎回下さる乃が美の食パンが
今年も何と三斤も、、。( ̄∀ ̄)
せっかくですが、我が家の冷凍庫には余力がなく、
少しだけ切って冷凍保存、残りは実家で冷凍させてもらいました。

さて、今年の抱負ですが、、
今年はついに子供が最終学年になりますので、
引き続きサポートと見守りが私の最大任務です。
そして、自分自身はもう少し
ゆったり構えて落ち着いて対処出来るようになりたいものです。(^▽^笑)
今年も宜しくお願いします。(((o(*゚▽゚*)o)))♡