国からのマスクも届き、関西の緊急事態宣言も解除されました。




これを受けて子供の学校も来月から段階を踏んだ後、


分散登校で再開される事となりました。




私が住む地域には、


年中たくさんの外国や国内からの観光客が来られていましたが、


この数ヶ月はすっかり様変わりし..この光景に慣れてしまった事もあり


本当の事を言うと、少々複雑な心境でもあります。




人の価値観は様々だと思いますが、


私が人生の中で最も大事だと思っていることは、子供時代の教育です。




よって子供の教育には、一切の妥協を惜しまず、


普段ケチな私ですが..(⌒▽⌒)


教育にかける労力、時間や費用を決して惜しみません..。





また、大人になっても生涯学ぶ姿勢が大切だとも思っています。





もちろん民間会社では売り上げをあげる事が大切ですが..


人を大事にする企業こそが、これからのAI時代に生き残れる会社ではないかと


私は思っています。





税金を支えるのが人であるならば、


会社の売り上げを生み出すのが人であり、


その人を構成するものが今まで受けてきた教育であると私は思っています。





コロナ禍により、多くの企業で損失があった事は事実ですが..、


もし出来ることなら目先の事だけでなく、せめてもう少し先を見据えて


皆が行動出来る世の中であって欲しいなあと個人的に思う次第です。





私には経済の難しいことは分かりませんが、


未来に夢を繋げるためにも


未来を担う子供達が安心して学校に行かれること


そして、病気で困った時に、今までのように安心して医療にかかれること


先ずは、そういう生活に戻れば良いなあと私は思います。ニコニコ







ハムスターねずみうさぎ





昨日のお昼ご飯ねずみ



またまたちらし寿司にしました。(*^ワ^*)




久しぶりにりんごをウサギちゃんにしたら、かえるちゃんみたいになりました。(o⌒∇⌒o)




インスタントの赤出し付きです。~(^Д^~)