先日、一時帰国中のお友達が日本滞在中に、わざわざ新幹線で遊びに来てくれました。ニコニコ




JR東日本のパックで、新幹線とホテルがセットになったお得なツアーがあるそうで、観光を兼ねて会いに来てくれました。(*‘ω‘ *)




既に外食続きで、和食も洋食もご馳走を食べ飽きていたらしく..、リクエストがあり、ランチは「こなな」に行きました。ハムスター


私も「こなな」のなすと鶏ひき肉のミートパスタが大好物です。(●^o^●)




ちなみに、「こなな」のトマトソースには、だしと味噌が入っているのですが、私もこれを真似て、家ではトマト缶に粉末和風だしとお味噌を隠し味に使ってトマトソースを作っています。(*‘ω‘ *)




美味しいです。(●^o^●)




デザートが選べるセットを頼みました。


私はベリーの豆乳プリン、お友達はほうじ茶の豆乳プリンを頼みましたが、とっても美味しかったです。




お友達がくれたお土産です。ねずみ


付けるタイプのヘアートリートメントらしく、良い香りがして、使い心地がすごく良かったです。(*>∀<*)




それから、私は食べなかったので、画像にはありませんが、「鍵善吉房」でくずきりを食べに行きました。




彼女とは、20代後半に知り合って以来のお付き合いです。




出会った当時は、毎日のようにランチをする程の頻度で会っていましたが、(ご近所さんだったので。)現在は遠く離れて住んでいる為、なかなか会えません。




でも、15年経っても、こうして交流があるということは、非常に有り難いことです。



元気な顔が見れて、お互いを誉め合って、ウシシ新たな気持ちで頑張りたいと思える一時が過ごせました。(’-’*)♪




まだまだご主人の駐在生活が長くなりそうな感じでしたが、彼女なら上手くやっていけると思いました。!!




ねずみうさぎハムスター




話が前後しますが、先日通院で予定外の待ち時間となり、お昼を過ぎた為、病院内の食堂で健康食ランチをとりました。




それがこれです。
下矢印


それが.....

普段から薄味で、かなりの健康オタクな私でも、食べられる味付けではなかったのです。(ー_ー;)笑




お味噌汁が冷めていたと言うのもありますが、無駄にお揚がたくさん入っているし、ほうれん草が湯がきすぎて水臭く、どうにもこうにも食べられませんでした..。



これで、カロリーが600キロ近くあったので、この不味さでカロリーを取ったらもったいないと思い、パイナップルとほうれん草だけ食べて、空腹を我慢して、結局家に帰ってお昼ご飯を食べました。(ΘдΘ)




私にとってはジャンキー食よりも、まだましでしたが、以前食べた時は美味しかったので、何かの間違いだったかもしれません...。




私は健康食が大好きなので、また機会があれば、これに懲りずに挑戦してみたいです。ウシシ