消費税率が変わった記念すべき日の10月1日に、野宮神社に行って来ました。ニコニコ



野宮神社は、源氏物語の「賢木の巻」にも登場した歴史の古い神社で、平安時代の面影があちこちに残されています。




縁結びや良縁祈願に強いご利益がある神社として、とても有名で全国から多くの参拝客が訪ねて来られます。




近くには、竹林があり、とにかく多くの参拝客が来られるので、朝早めの9時前には、到着するようにしました。




まだお店が開店前ですので、嵐山の方は人気がまばらでしたが、野宮神社に到着すると、既に多くの方がお見えでした。




野宮神社だけではないですが、特に、外国人観光客と修学旅行生の行動は、朝早いです。(’-’*)♪




そんなこんなで、あまり良い写真ではないですが、野宮神社の鳥居にかかる青葉がとても綺麗でした。




野宮神社の境内には、いくつかのパワースポットがあります。





願いを込めて撫でると成就すると言われているお亀石です。





上矢印
ご興味のある方は、こちらをご参照下さいませ。(●^o^●)




龍神様がいらっしゃると言われている井戸です。




狭い境内ですが、あちこちに歴史があり、神様が司っていらっしゃいます。




私は、色んな意味での良いご縁があるようにとお願いしておきました。(*>∀<*)





天皇陛下も皇太子殿下の時に参拝されたそうです。




ご縁と言えば、良縁を思い浮かべがちですが、伴侶だけでなく、人との出会いを大事にすることは、人が人として生きていく中でとても大切なことだと私は思っています。




また人とのご縁を大切にすると言うことは、常に我が身を振り返り、周りの方々に感謝の気持ちを持つことが大事だとも思いました。




そんなことを考えさせてくれた野宮神社の散策でした。ニコニコ




見て下さった方々に野宮神社のご利益がありますように。(*^▽^)/★*☆♪




ねずみうさぎハムスター




お友達から静岡のお土産を貰いました。ニコニコ




早速、リラックマちゃんがお土産を抱えています。ウシシ




何と、リーヌの名前入りの皮製のクマチャームとウナギパイの根付けでした。うさぎ




クマさんがしているバッグですが、ピンクとパープルの間の色合いでとっても綺麗なのです。( 〃▽〃)




エルメスのピンク色の小銭入れと比べても、綺麗なパープルがかった色に見えます。




ウナギパイの根付けは、大切にリラックマの背中に格納保管しておきました。(*≧∀≦*)




ねずみうさぎハムスター



野宮神社からの帰り道のローソンで、偶然見つけたリラックマスイーツです。グラサンハート




大変遅くなりましたが、9/21日にお誕生日を迎えられましたアレクとフェラガモバレッタがお似合いのブロ友様、お誕生日おめでとうございました。ハムスター



リラックマからのお祝いです。(*^▽^)/★*☆♪



少しでも疲れがとれますように。(●^o^●)