帰省していたお友達のお見送りに行った日のランチです。(o^^o)








今日の癒し
時間にあまり余裕が無かった為、移動する時間を惜しんで、新幹線乗り場の真横にあるお店の「原了廓」で食べました。(^^)
お店の名物の七味を使ったスパイシーなカレーが看板メニューです。
お友達が頼んだヒレカツが乗った賀茂なすカレー。
→味見させてもらいましたが、なかなかの辛さでした。

お子様舌で、スパイシーカレーが苦手な私が頼んだのが、ごま担々麺です。

私は初めての来店ではありませんでしたが、何か…、もしかすると…以前の方が良かった気がしました。(^◇^;)



学生の町ということもあり、いくつかの大学が近くにあります。
誘われて久々に学食ランチをしました。
今回利用させてもらった学食は、普通の学食でしたが、これがめちゃくちゃ美味しくてびっくりしました。
日替わりパスタを頼みました。
するとこれが、麺の硬さといい、和風な味付けといい、そこらのイタリアンのランチより、よほど美味しかったです。(#^_^#)



そして、何度も行っていますが、くら寿司へ行きました。(o^^o)
すると…、
くら寿司のメニューの仕方が変わっていて、シャリを通常メニューの半分にすることが出来るようになっていました。
私は、おかず食いなので、このシステムがとっても気に入りました。
→必然と頼むお皿が増えますが、具がたくさん食べられます。(´V`)♪
一番好きな海老アボカドを頼みまくり…
そして冷たいものばかりのデザートを頼みました。(‥;)
懐かしの冷凍みかんが美味しすぎて、×2個食べました。
それから必ず食べる豆乳アイスとアイスコーヒーを頼んで、大満足しました。(∩´∀`∩)
くら寿司は、いつ食べても何回食べても飽きないです。

物珍しいグルメもたまには良いのですが、とどのつまり、好きなものだけが適量食べられて、飽きないことが私には合っているのかもしれないです。σ(^◇^;)
→基本的に外食よりお家ご飯の方が好きです。


家庭菜園で収穫したスイカと東京土産のお饅頭を食べるリラックマちゃん。
高島屋でくまモン展をやっていました。
くまモンもかわいいなあ。(´V`)♪