立派な大人ですが、子供の日にちなんで柏餅を買って来ました。






リラックマちゃんの耳がちら見えです。(^▽^笑)
買っておきながら何なのですが、私は柏餅が好きでなかったのを忘れていました。(笑)
すっかり忘れて何となく流れで買ってしまいました。

柏餅を食べるのは何年振りでしょうか。
→食べた記憶がないので、もしかしたら初めてかも!?
そもそも、関西では柏餅よりちまきを食べる習慣があるので、子供の頃から柏餅を食べたことはありませんでした。
→今でもちまき派なのに、何故に柏餅を買ってしまったのか自分にびっくりします..。(; ・`д・´)
柏餅を食べるのは、関東の習慣かと思っていましたが、最近は関西でも柏餅の方ばかりが売れている気がしています。
ただ関西では、みそ餡と粒餡の方がこし餡より人気があるように思います。→私調べで、根拠なしです。(*^ワ^*)
いずれにせよ日本の季節の伝統行事は、大切にしたいものです。

私はお料理があまり得意ではないので、せめて気持ちだけでも日本の文化に思いをはせたいと思います。╰(*´︶`*)╯



頂きものです。

ヤスダのヨーグルト
→分かりにくいですが、無花果ジャムがとても美味しかったです。



現在リピ中のものを補充しました。

昨年の秋から日焼けのシミが気になり始め、口コミで人気があった『HAKU』のシリーズをそれ以来使っています。
BAさんいわく、この『HAKU』の美容液は、時間をかけてシミを薄くしてくれるそうです。
お友達から聞いて、それにプラスして保湿とシミにも効果があると言うホホバオイル(無精製)も使っています。
私の場合ですが、(気のせいもあるかも知れませんが..、)半年でかなりの効果を感じられました。

(」゚ロ゚)」



今回、『HAKU』からファンデーションが発売され、サンプルで試した結果、伸びが良くとても気に入りました。
最近は無添加のETVOSを使っていたのですが、(のせられているかもしれませんが..、)日焼けが気になる夏の間は『HAKU』のファンデーションを使うことにしました。

私の場合は、大事なものや時の為に余力を残したいので、自身のことにおいては、自然に逆らうことなく程ほどに頑張るよう心掛けています。
ですので、自己の為の美容に関しては、身の丈にあったところでアラフィフに備えて程ほどに努力したいと思います。(-^〇^-)