
いつものように
水にも入ったり林の中歩いたり…
途中でさくらに異変💦💦
座ってしまいハァハァが止まらない
そして左後脚を思い切りあげて
脚をつかない😅
いったん帰宅して身体を冷やして様子見。
軽い熱中症?
左脚降ろさないのは
なぜ?💦💦
病院で診てもらったけど、平熱だし
脚を触っても痛がらない。
念のためレントゲン撮っても異常なし
靭帯か捻挫?
なんにもしてないと思うけどな〜
結局痛み止め注射と薬で様子見て
安静になりました。
なんで脚を降ろさないのか教えてほしい😂
夜はアルミプレート2枚づかい
左脚だけのばしてません。。
一日たって
早朝からとっても元気‼️
痛みは取れたみたいで
しっかり脚をつく。
でも左脚肉級をかじったり舐める💦
虫に刺されたのかな?
カラーつけました。
こはなの家シャンプーして
ふとさくらが気にする足先をみると
肉級が膨らんでる?
元々かなりぷっくらしてるんだけど
反対側の肉級に比べてまん丸
痛がらないのだけどね
またまた病院へ
先生はいまひとつはっきりしない
何かトゲを踏んだのか?
念のため化膿止めの注射と薬を追加💊
そんなこんなで2日続けて病院🏥
相変わらず左脚をカジカジ
虫刺されだったのかな
また翌日。。
朝イチハウスをみると
(ワンズは別室でねてますので…)
おしっこが大量にしてあって
なんかベッドのとこにある
なんだろう?
うんP?
いやいや
毛玉だわ
吐いたんだね。
私が本栖湖にいってるとき
胃液みたいなのを吐いたあとがあったと娘が
話してたけど💦
ご飯も食べて元気で下痢もしていなかったから
あまり気にせず😅
大きさはうんPくらいの太さで4センチくらい
あえて画像は封印します 笑
結局脚上げと毛玉は別物だとは
思うけど、、
もしかしたら苦しくて脚をあげた?
とりあえずつぎの診察まで薬を飲んで
運動は控えてみます。
そして毛玉保管して先生にみせよーっと
さくらは元気で
もう脚をあげたりかじったりしなくなりました