横須賀中央愛犬アジリティークラブ競技会は大雨でした、、 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

さくらの誕生日は今年前半戦最後の
JKC横須賀中央愛犬アジリティークラブ競技会に
参加しました‼️

横須賀は近いのでね。
さくらのバースデーに参加してみようかな?って

実は競技会数日前から風邪をひいてしまい、
微熱なのだけど、
体がだるくて力が入らないあせるダウン
とてもこれでは走れないとおもってました。
当日朝の具合でキャンセルするかも?
こはさく父に話しておいて
朝起きたら微熱がなく体もスッキリ
でも咳と喉の痛み。。

ま、なんとかなるか?といくことにしました。

朝のうち曇りで涼しくて
このまま持ってくれたらと
思ってたけど、
すごい土砂降りになっちゃいました🌀☔️

数年前のこの横須賀での田んぼアジが
蘇るガーン

晴れたらとてもいいリンクなんだけどね。

この日は3度さまがないので
2度スモールがなんと66頭びっくり

検分は3回にわかれてました。
さくらは遅い方の出走ウインク

AGからです。

コースは後半どう走るか迷うとこあり💦

さくらの走るころから土砂降り😱
集中させるどころではなし

さくらは雨では走りません😂

幸いスタート地点あたりに
スクールのお友達のタープだったから
ギリギリまでそこで雨宿りさせてもらい

スタートも
さくらが雨に気付く前にGo‼️

少しテンションが上がりきっていなかったのは
当然ねてへぺろ

ところどころ地面ぬかってますよ汗汗

ドッグウォークの着地点がまさに泥んこだったから避けて横に降りたのかな?

飛んでしまい手が上がってますあせるあせる

最後のトンネルあと内側走るか
外側走るか迷ったとこ
私の体の向き逆で慌ててなおしてます 笑


1ミスで18席/66頭中 
 旋回スピードは3.9

いつものスピードくるくる






前回ハードル落としたのが気になってたけど、
今回は足元悪くても落とさなかった〜
そして元気に駆け抜けてくれた口笛

まだまだ大丈夫そうね合格

このあともかなり雨も降って
みるみる悪リンクにダウンダウン

ここは
さくらや私が怪我してもいけないし
JPは棄権することにしました。
私の体調悪かったしね

実際走る頃は雨もあがったのだけど、
滑る人も犬もたくさん
自分の選択よかったかなとおもいます。

これからさくらとは過酷でない
楽しいだけのアジを一緒に走りたいものね!!


残念な天気だったけど、
雨ならではのステキな写真を
アジ友さんが撮ってくれましたドキドキ


ドロドロじゃない駐車場散歩してた時






競技の写真も
見学にきていたよっしぃさんが
撮ってくれましたウインク



ドッグウォーク大好きね😍

横に飛び降りて
泥んこを避けました?


肉級が可愛い❤️

ひょっこりさくら🌸


トンネルまっしぐら‼️
嬉しいね。


ゴールのバーに向かってGo Go!!


さくら楽しそう🌸ドキドキ
雨でもしっかり走ってくれた。

ありがとね!!


私の風邪のほうは
はい、
今喉いたくて声もでませんあせるあせる
会場でおしゃべりしすぎたのか?
風邪が悪化したのか?

なかなかスッキリ治らない年になりましたねダウン


これで競技会はしばらくおやすみ
秋からは体調みて続けるかきめようねニコニコ